庭のシンボルツリーとして最近では一番人気の「シマトリネコ」。和風のお庭にも、洋風のお庭にも似合う木です。樹木は人々に安らぎを与えてくれる大切な存在!ここでは、植え付け時期や、育てるためのポイントなどを、分かりやすく説明していきます。
perm_media
《画像ギャラリー》大人気の庭木「シマトネリコ」を徹底解説!の画像をチェック!
navigate_next
シマトネリコとは
英語名: Griffith's ash
常緑樹で、涼しげな樹形やつややかな葉が魅力のシマトネリコ。丈夫で育てやすく、洋風・和風を問わず、ナチュラルガーデンや雑木の庭のシンボルツリーとしておすすめ。
ただし、もともと南国生まれで生長が早いので、大きくなりすぎないよう注意しましょう。
基本情報
■科・属名:モクセイ科・トネリコ属 常緑高木
■別名:島迷禰利古、タイワンシオジ
■適地:関東~沖縄
■樹高:15~20m
■花期:5~6月
■花色:白
■日照:日なた~半日蔭
■用途:シンボルツリー、目隠し
シマトリネコを庭木にする際のポイント
*植えつけ
植えつけは3月と9~10月。水はけ・水もちの良い場所に植えます。大きくなるので広いスペースが理想的。移植は3月が適期です。
*肥料
肥料はほとんど必要ありません。
*剪定
剪定は3月と8~9月。自然な樹形に整えるために、伸びすぎた枝や混みすぎた枝を間引くように剪定します。
シマトネリコのある暮らし(実例)
ダイニング前の植栽スペースに植えたシマトネリコ株立ち。他はモッコウバラ、ブルーベリーなど。
神奈川県K邸、設計・施工=(有)タナカヤ
和モダンの門の前にしっかりとしたシマトネリコ、フィリフェラオーレア、ラインゴールドなどのコニファー(針葉樹)などを混植。
兵庫県K邸、設計・施工=(株)四季 サンリブ
玄関正面に向かって中心に自然のパーテーション(仕切り)としてシマトネリコを配したファサード。
兵庫県A邸、設計・施工=(株)四季 サンリブ
つややかなシマトネリコの葉。
愛知県O邸、設計・施工=(有)イヨダ外構
和モダンの門まわりにシンボルツリーのシマトネリコ株立ちを植栽。パネルのすき間からのぞく緑が大変美しく、人を送り出し、迎えるためのすてきな空間に。
大阪府M邸、設計・施工=ハンワホームズ(株)
この記事のライター
関連記事
和風の庭は、純和風の庭と和モダンの庭に大きく分けられます。伝統的な日本建築に合う純和風の庭、現代建築にも調和する和モダンの庭。それぞれ門まわりや庭のデザイン、使う素材や施工法も異なります。ここではその違いを分かりやすく解説します。
更新: 2023-01-28 12:00:00
家庭菜園をするときに知っておきたい専門用語を、分かりやすく解説していきます。ここでは植物に活力を与える成分を含んだ資材「植物活力剤」について、おすすめの「天恵緑汁」の詳細や作り方を知ることができます。
更新: 2023-01-14 12:00:00
樹木を増やして楽しむ「とり木」とは、枝につけたまま苗木を育てることです。枝の一部に傷をつけて発根させる方法で、多くの樹木でできる、失敗が少ない増やし方のひとつです。ここではとり木にふさわしい植物一覧を分かりやすくまとめました。
更新: 2022-12-11 12:00:00
繁殖力おう盛で野性的なハーブは、チーズやトマトとの相性がよく、イタリアンには欠かせません。オレガノはミントに似た芳香でドライにするとさらに風味がアップします。ここではオレガノの育て方やおすすめレシピを解説していきます。
更新: 2022-12-08 15:06:49
家庭菜園好きなら知っておきたい「ストチュウ水」について、その効果や、簡単に手づくりする方法を、写真付きで丁寧に解説します。葉面散布して生育促進しましょう!
更新: 2022-12-03 12:00:00
最新記事
丸い鼻、柔らかそうな耳、ぷりぷりのおしり、かわいいところがいっぱいのぶたちゃん!牧場や動物園でおなじみの動物ですね!目には黒い丸シールを貼ると綺麗な仕上がりになるのでおすすめです。
更新: 2023-01-29 12:00:00
和風の庭は、純和風の庭と和モダンの庭に大きく分けられます。伝統的な日本建築に合う純和風の庭、現代建築にも調和する和モダンの庭。それぞれ門まわりや庭のデザイン、使う素材や施工法も異なります。ここではその違いを分かりやすく解説します。
更新: 2023-01-28 12:00:00
子どもに人気の乗り物の折り紙!ここでは3種類の船の折り方を説明します。舳先のシルエットが美しい、縁起物「宝船」、大きな紙で作ると帽子にもなる「荷物船」、机の上で息を吹きかけて動かし競争させることができる「帆かけ舟」です。
更新: 2023-01-27 13:26:05
プチプラアイテムを使った、コスパの良いネイルデザインを、ネイリストのだむつみさんが披露します。冬にぴったりな温かみと上品な華やかさを併せ持つ、素敵なデザインです。
更新: 2023-01-26 12:00:00
子どもが喜ぶ手作り作品をご紹介します!にんじんモチーフのポシェットは、コーデのアクセントになります!口にゴムテープを使っているので、子供でも開け閉めが簡単にできますよ♪
更新: 2023-01-25 12:00:00