MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
大人気の庭木「シマトネリコ」を徹底解説!

大人気の庭木「シマトネリコ」を徹底解説!

庭のシンボルツリーとして最近では一番人気の「シマトリネコ」。和風のお庭にも、洋風のお庭にも似合う木です。樹木は人々に安らぎを与えてくれる大切な存在!ここでは、植え付け時期や、育てるためのポイントなどを、分かりやすく説明していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》大人気の庭木「シマトネリコ」を徹底解説!の画像をチェック! navigate_next

シマトネリコとは

英語名: Griffith's ash
常緑樹で、涼しげな樹形やつややかな葉が魅力のシマトネリコ。丈夫で育てやすく、洋風・和風を問わず、ナチュラルガーデンや雑木の庭のシンボルツリーとしておすすめ。
ただし、もともと南国生まれで生長が早いので、大きくなりすぎないよう注意しましょう。

基本情報

■科・属名:モクセイ科・トネリコ属 常緑高木
■別名:島迷禰利古、タイワンシオジ
■適地:関東~沖縄
■樹高:15~20m
■花期:5~6月
■花色:白
■日照:日なた~半日蔭
■用途:シンボルツリー、目隠し

シマトリネコを庭木にする際のポイント

*植えつけ
植えつけは3月と9~10月。水はけ・水もちの良い場所に植えます。大きくなるので広いスペースが理想的。移植は3月が適期です。

*肥料
肥料はほとんど必要ありません。

*剪定
剪定は3月と8~9月。自然な樹形に整えるために、伸びすぎた枝や混みすぎた枝を間引くように剪定します。

シマトネリコのある暮らし(実例)

ダイニング前の植栽スペースに植えたシマトネリコ株立ち。他はモッコウバラ、ブルーベリーなど。
神奈川県K邸、設計・施工=(有)タナカヤ

和モダンの門の前にしっかりとしたシマトネリコ、フィリフェラオーレア、ラインゴールドなどのコニファー(針葉樹)などを混植。
兵庫県K邸、設計・施工=(株)四季 サンリブ

玄関正面に向かって中心に自然のパーテーション(仕切り)としてシマトネリコを配したファサード。
兵庫県A邸、設計・施工=(株)四季 サンリブ

濃緑の美しい葉が特徴。

つややかなシマトネリコの葉。
愛知県O邸、設計・施工=(有)イヨダ外構

和モダンの門まわりにシンボルツリーのシマトネリコ株立ちを植栽。パネルのすき間からのぞく緑が大変美しく、人を送り出し、迎えるためのすてきな空間に。
大阪府M邸、設計・施工=ハンワホームズ(株)

1
この記事のライター
関連記事
“のら仕事”とは、“野を良く”し、多様な生物とともに作物がよく育つようにする仕事です。今回のテーマは「越冬野菜のメンテナンス」。冬の葉菜類ほか、ニンニクやタマネギ、エンドウ、イチゴなど厳寒期を春まで元気に乗り切らせるコツをお伝えします!
315views 園芸レシピ
更新: 2025-01-21 12:00:00
編集部おすすめの品種「アップルスイカ」の栽培方法をご紹介いたします。手のひらサイズの超小玉スイカが空中にずらりと並びます。今年の夏の収穫に向けて是非、栽培してみてください。
360views 園芸レシピ
更新: 2025-01-13 12:00:00
春に芽生えたら掘り上げてポット育苗!今すぐ試したくなる家庭菜園のアイデアをご紹介します!ここでは完熟トマトを使ったアイデアをピックアップ。イタリアントマトはうまみがギュッと詰まってしっかりした皮が特徴的。ぜひチャレンジしてみてください!
571views 園芸レシピ
更新: 2025-01-31 22:48:09
今回は、キャベツ、カリフラワー、葉物野菜の連続栽培のアイデアをご紹介します。収穫時の工夫次第でそこから次の野菜が育つので、長期間楽しめます。立派なものに育てば喜びもひとしお。ぜひチャレンジしてみてください。
385views 園芸レシピ
更新: 2024-12-11 12:00:00
いまから育てられる、越冬作物の育て方を解説!ここでは「オオムギ」をご紹介。主に麦茶や麦焼酎など幅広く使われています。コツを知って、楽しく、正しく、育てましょう!
413views 園芸レシピ
更新: 2024-11-27 12:00:00
最新記事
何ともかわいすぎる!癒されながら脳を鍛えられる「まちがい探し」をご紹介します!ここでは超がつくほどかわいい「ホッキョクグマ」をピックアップ!フワフワの毛並みもたまりません!あなたは何分で解けるかな?!
38views ホビー
更新: 2025-02-05 12:00:00
お庭での暮らしを重視するお客様が年々増えています。屋外空間をうまく取り入れているラグジュアリーガーデンの施工例を参考に、リラックスできるお庭の暮らしをご提案します。
更新: 2025-02-04 12:00:00
フェルトのおもちゃを作って遊ぼう!カラフルなチョコスプレーは、とっても可愛くてい美味しそう!アイスの棒は取り外せるようになっています。あたりをつけたら、くじ引きアイスも楽しめちゃう!
更新: 2025-02-03 12:00:00
フィンランドの大人気キャラクター、ムーミンのキュートな世界観が紙バンド手芸で作れる雑貨やかごバッグになって登場。ムーミン一家やかわいいキャラクターたちのあみぐるみ、小物入れ、収納バスケットやサコッシュ、モビールなどを満載。
更新: 2025-02-01 12:00:00
寒い冬こそ自分のお庭で楽しもう!注目は大きなレイズドベッドですが、お庭全体も広々としていて、畑作業の合間にくつろげるウッドデッキも素敵なエクステリアをご紹介します。
更新: 2025-01-31 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル