
「ベッドルームにもぴったり!」

「モチーフは同じ編み地を2枚はぎ合わせるだけの、かんたんな仕立て。」

《ハマナカ株式会社 http://hamanaka.jp/hamanaka#aw_s 》
必要な材料
◆使用糸
ハマナカ ピッコロ
生成り(2)10g
グレー(33)10g
薄青紫(37)10g
グレイッシュピンク(39)10g
黄(42)10g
◆その他の材料
ハマナカ ネオクリーンわたわた(H405-401)10g
麻ひも 約120
【用具】
ハマナカ アミアミ両かぎ針ラクラク 4/0号
編み方
01 糸の輪の作り目をし、模様編みで本体A、Bを編みます。本体Bの6段めを編みながら本体Aとはぎ合わせます。途中、中にわたを入れます。
02 本体を麻ひもにつけます。
「糸の輪の作り目」のやり方
※1段めを細編み6目で編む場合で説明しています。

01 指に糸を2回かけます。

02 輪の中にかぎ針を入れ、糸をかけて引き出します。

03 針に糸をかけ、矢印のように引き抜きます。

04 1段めの立ち上がりの鎖編みを編み、輪の中に針を入れ、糸をかけて矢印のように引き出し、細編みを編みます。