MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
『フローラルテープ』の種類・選び方│おすすめ商品ベスト9選

『フローラルテープ』の種類・選び方│おすすめ商品ベスト9選

フラワーアレンジメントや手芸に使われる「フローラルテープ」の種類や巻き方のポイントについて解説しています。高い伸縮性を持ち、ラッピングや髪飾り、ブーケ製作にも最適!参考作品の作り方も掲載しています。

perm_media 《画像ギャラリー》『フローラルテープ』の種類・選び方│おすすめ商品ベスト9選の画像をチェック! navigate_next

使いやすい定番カラー緑、茶色、紫にピンク、白、青が加わった6色セットのフローラルテープをご紹介します。

造花やプリザーブドフラワーでワイヤリングをする時には、茎と同系色を使うのが一般的ですが、アクセントカラーが入ると、より美しさが増す効果もあるので、いくつかあるとおすすめです。
フラワーアレンジメント以外にも、ラッピング資材としても活用できるので、持っていると便利ですよ!

『jlon フラワーアレンジメントキット』

これ1つで花のアレンジメントがグッと楽になる、必要な道具もセットになったフラワーアレンジメントキットをご紹介します。

こちらには、3種類のグリーン系のフローラルテープの他に、ワイヤーカッター、フローラルワイヤーとペイントワイヤーが入っていますので、様々な制作に適応できます。何を揃えたらいいか迷った時には、キットがあると便利なのでおすすめです♪

『CCINEE 造花セット 造花テープ 地巻ワイヤー 10個』

造花やプリザーブドフラワーで茎を作る時にあると便利なのがこちら!深緑のワイヤーが3種類、白のワイヤーが2種類入っていて、これと5色セットになったフローラルテープを使えば、いろんな花のアレンジメントに対応出来ます。

作品の色味が心配だったり、茎の太さが分からない時に、何種類か持っていると安心で、作業効率もいいですよね!

「ぬくもり」で紹介しているフローラルテープ(フラワーテープ)を使ったレシピ

ここからは、フローラルテープを使った華やかで可愛らしい作品をご紹介します。どの作品も、ぬくもりに掲載中の人気のある作品ばかりですので、ぜひご覧ください♪

「ペーパークラフト ネモフィラ」の作り方

鮮やかな水色が目を引くネモフィラ。春に咲き、SNSでは話題に上がるほど、野原一面をじゅうたんのように覆う、圧巻の美しさと迫力を兼ね備えたお花ですよね。
工作で作るネモフィラは、小さい花びらと葉は型紙を使うので作りやすく、初心者さんにもおすすめ。たくさんの花を咲かせましょう♪

茎の部分には、すでにワイヤーに紙が巻かれてある「地巻きワイヤー」を使用し、作業がより簡単に!茎に葉を付けるときに、同じ色のフローラルテープを使って貼り付けています。

「ペーパーフラワー カモミール」の作り方

紙を切って、貼ったり巻いたりこすったりして、本物そっくりのお花を作りましょう!

ここでは、まあるい花芯と下向きの花びらがかわいいカモミールのレシピをご紹介します。葉の部分は細い紙をさらに縦に細くカットして雰囲気を出しています。

こちらも地巻きワイヤーを使用しています。葉は1枚1枚丁寧にフローラルテープで貼り合わせていきます。型紙を使って簡単に作れるのに、本物と見間違える程、繊細な出来上がりを楽しめます!

3
この記事のライター
関連記事
まるでずっとその場所にあったかのような、味わい深い缶もペイントのコツさえ掴めば、あっという間に再現できます!決め手はアクリル絵の具の重ね塗りとスポンジ使い。缶のふたは自然な雰囲気にするため、角度に注意してゆっくりと開封しましょう。
454views 工作レシピ
更新: 2025-05-28 12:00:00
糸で綴じる本格的な製本を豆本で!見た目以上にじょうぶな作りで、小さいからって侮れない、ちゃんとした本が作れますよ!誕生日メッセージを書いて贈るのもおすすめ!
1075views 工作レシピ
更新: 2025-03-12 12:00:00
優しく清々しい気持ちにさせてくれる鶴の折り紙をインテリアにしてみませんか?簡単に作れ、尚かつお洒落な「ランプシェード」。布を透き込んだ強度のある手漉き和紙に、むら染めの和紙で折った鶴をレイアウトしたモダンなデザインが魅力です!
854views 工作レシピ
更新: 2025-04-30 22:21:59
キョロキョロ目がついたモジャモジャストラップ。毛糸でかんたんに作れるよ!フェルトを付けた手足がゆらゆら揺れて面白い!いろんな色の毛糸でたくさん作って、かざったりバッグにつけたりして楽しんでね。
1835views 工作レシピ
更新: 2025-03-31 23:01:09
クリスマスパーティの招待状やプレゼントに添えて渡すカードも、気持ちを込めて手作りしてみて!動きのあるデザインがおしゃれなハートと六角形のカード、封筒と中の丸いカードを組み合わせて楽しむアイデアが面白いカードの2種類のレシピです。
1235views 工作レシピ
更新: 2024-11-29 12:00:00
最新記事
七夕に2人が会えるよう、願いを込めて作りたい七夕人形のセット。ミシンがなくても作れるのでお子さんやお孫さんと一緒に作ったり、離れて暮らしているならプレゼントしたりするのもいいですね。
更新: 2025-07-01 12:00:00
どの世代も楽しめる、脳活性パズル塗り絵!ここでは浦島太郎と亀の塗り絵をご紹介。竜宮城を目指しているところでしょうか?プカプカとまわりに浮かぶクラゲもいますね。ダウンロードして楽しんで!(無料)
117views ホビー
更新: 2025-06-30 12:00:00
人気作家が提案する雑貨やかごバッグが大集合!初心者でも楽しめる人気講師の簡単レッスン、猫ちぐら、10mでできるかご、繊細なミニチュアの世界やあみぐるみの世界、この夏持ちたいかごバッグの提案や新素材の紹介など、盛りだくさんのテーマで紙バンド手芸の魅力が満載の一冊。
更新: 2025-06-28 12:00:00
カットクロスを入れるのにちょうどいいサイズ。横長なのでたくさん収納ができます。側面に並べた「レモンスター」は花柄の位置を一定にして菱形のピースを裁ち、リースのように見せました。
更新: 2025-06-27 12:00:00
平均気温の上昇に伴い様々な害虫が活発さを増しています。農薬に頼らず安心して有機家庭菜園で健全に野菜を育てるための対策についてご紹介します。ぜひ夏の野菜づくりに活かしてください。
209views 園芸レシピ
更新: 2025-06-26 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル