MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
【アイロンビーズ│かんたん解説】おすすめの種類・材料・商品とは

【アイロンビーズ│かんたん解説】おすすめの種類・材料・商品とは

子供も大人も夢中になれるアイロンビーズは、かわいいハートやお花のキーホルダーやコースターが人気の作品!さらに立体的なキャラクターや車のビーズアートも作れます。ここでは基本の道具や簡単な作品を図案付きで紹介しています。

perm_media 《画像ギャラリー》【アイロンビーズ│かんたん解説】おすすめの種類・材料・商品とはの画像をチェック! navigate_next

はじめに

世代を問わず大人気の「アイロンビーズ」をご存知でしょうか?手芸に使う普通のビーズとは違い、糸を通したりはしません。名前にあるようにアイロンで温めて接着するビーズなんです!

多くのアイロンビーズは子供用として販売されていますが、年齢に関係なく趣味の1つとして多くの人に親しまれています。家族時間にはもちろん、室内リクリエーションでも楽しめ、コミュニケーションの場にも最適です。
また集中力を必要とし、リラックス効果や達成感が得られる事から、今ではリハビリなどの作業療法にも活用されています。

そんなアイロンビーズの最大の魅力は、色んな絵柄を自由に描いていけるところです!作品のバリエーションはとても豊富で、アクセサリーはもちろん、クリスマスやイベントのオーナメントとしても大活躍します。絵を描くように自分の好きなように並べたり、専門誌やレシピを見て、図案を再現して楽しむ事も出来ますよ♪

今回はそんなアイロンビーズの基礎やおすすめ商品について、たっぷりご紹介していきます。ぬくもりに掲載中のアイロンビーズの作品も紹介していますので、最後までじっくりお楽しみください!

アイロンビーズとは

アイロンビーズとは、パイプ状に成型されたビーズで、専用のプレートを使用して、平面に絵柄を描いていきます。デザインが完成したら、アイロンで熱を加えて溶かして、ビーズ同士を接着していきます。出来上がったモチーフは1枚のプレート状になり、キーホルダーやアクセサリー以外にも、おしゃれなコースターやスイッチカバーなどのインテリア雑貨として使うことも出来ます。

ビーズのカラーバリエーションも豊富で、プレートを使い分ければ、色んな絵柄を作ることができます。最近では、小中学生に大人気のゲーム「マインクラフト(通称:マイクラ)」のキャラクター製作が大人気!他にも犬、猫、ユニコーン、恐竜、乗り物、ケーキや食べ物のモチーフが安定した人気を誇っています。
また、アルファベットやひらがなでお名前プレートを作る方もいらっしゃるようです。

アイロンビーズを知らなった方でも、子供にリクエストされて作っているうちに大人の方がハマってしまうくらい、実は奥が深く、色んなアートを楽しめる、面白いアイテムなのです!

アイロンビーズの種類

アイロンビーズはアイロンを使って接着するため、子供が遊ぶ時には、ケガ防止のために必ず大人が付き添う必要があります。そのため、同じような水で接着できる「アクアビーズ」も注目されるようになりました。

また、大人のホビーとしても注目されるようになったことから、より難易度が上がる小さめのビーズも人気になっています。ミニサイズのアイロンビーズは、より繊細なアートを描く事ができたり、普通サイズと一緒に大小のキャラクターを作ったりと、さらに楽しみが広がります。

★POINT★
1つの作品は同じメーカーのビーズで作るのがおすすめ!
メーカーごとにビーズの溶ける温度や色味も違うため、同じメーカーを使った方が、より綺麗に仕上がります。


今回は、色彩豊かで専用ツールも数多く販売されている「パーラービーズ」と「ナノビーズ」についてご紹介します。どの商品も子供や初心者にもおすすめできる、ベーシックなものを厳選していますので、ぜひご覧ください!

アイロンビーズ 単色 『パーラービーズ カラフル16色セット』

こちらは、パーラービーズが16種類セットになっている商品です。中には人気のある単色12色とストライプの単色が4色、各250ピース入っています。最初からビーズパレットに色分けして収納されているので、初心者でも見やすく便利なのでおすすめです。始める時は、専用のプレートを用意してくださいね♪

★POINT★
パーラービーズは全57色が販売されており、プレートや専用キットの種類が豊富なので、色んなデザインを表現することが出来ます。大きさは5mmサイズで、アイロンを当てる温度は中温を推奨しています。

アイロンビーズ 5mm『パーラービーズ 筒入り11000P マルチカラー』

こちらには色んなカラーのアイロンビーズが約11,000ピース入っています。なんと言ってもこの価格とボリューム感がおすすめ!色分けはされていませんが、豊富なカラーを使って、たくさんのアートを作ることが出来ます。何をつくろうか、始める前からワクワクする商品ですよ!

こちらにも作成用のプレートは付属されていないので、別で準備する必要があります。そのため専用プレートとセットになっていたり、別の色味を楽しめるドリームカラーとのセットもあるので、是非チェックして見て下さいね♪

アイロンビーズ 2.6mm『ナノビーズ ナノビーズ 24色セット』

大人向けのアイロンビーズの新定番、2.6mmサイズの小さなナノビーズをご紹介します!
ナノビーズはパーラービーズの1/4のサイズなので、ファミコンのドット絵や、より精細で表現力の高いビーズアートを作成することが出来ます。パーラービーズと同様に専用のプレートを使用して絵柄描き、アイロンで接着します。

★POINT★
同じアイロンビーズでも、細かいナノビーズは、対象年齢も12歳からと大人向け。出来上がりの大きさもパーラービーズの半分になるので、アクセサリーやチャーム作りにも向いています♪さらに、ラッピングアイテムなんかも作れちゃいます!アイロンの温度は低温を推奨しています。

アイロンビーズ 黒『パーラービーズ 単色シリーズ くろ【2個セット】』

1
この記事のライター
関連記事
秋の陽だまりをまとう、ビーズ刺しゅうアクセサリー!美しく紅葉した銀杏の葉を、きらめくシルバー&ゴールドのビーズでモダンに表現。特小と丸小、竹ビーズが織りなす繊細な表情と、シンプルに見えて緻密な配色が上品に胸元や手首を飾ります。
更新: 2025-10-15 12:00:00
腰で巻きたい、紳士用フリーサイズの前かけ。酒屋さんの前かけを思わすキャンバス地を使用。脇にタオルが掛けられる、便利なタブをつけたデザインです!
更新: 2025-10-14 12:00:00
3つの動眼がばらばらの方向を向くと不思議な雰囲気になるモンスターポーチです!パステルの優しいカラーに、黒を効かせて。ハロウィンにぴったり!
更新: 2025-10-10 12:00:00
手作りしたい和スタイルのバッグ!中の物が外から見えないよう、入れ口を綿テープでリボン結びにして使います。肩に掛かる部分をスッキリと縫いどめ使いやすく工夫してみました。お買い物時のサブバッグとして重宝しますよ!
更新: 2025-10-08 12:00:00
ふわふわの肌ざわりが嬉しいコットンシフォンを使ったリバーシブルの巾着ポーチ。鮮やかなブルーとパープルがステキ。やわらかな共布のひもをアクリルビーズで絞って使います。
更新: 2025-10-07 12:00:00
最新記事
ガッテン農法、ジャガイモのアイデア栽培について解説!使用済み種イモを秋作用に再利用するワザを紹介します。
104views 園芸レシピ
更新: 2025-10-17 12:00:00
発達おもちゃの作り方と遊び方を紹介する本の中から、目と手の協応を鍛えるおもちゃ、「カラフルストロー刺し」をご紹介。土台にあいた小さな穴にストローを刺していきます。ストローを刺す順番は自由です。自分なりにカラフルにしてみましょう!
200views 工作レシピ
更新: 2025-10-16 12:00:00
秋の陽だまりをまとう、ビーズ刺しゅうアクセサリー!美しく紅葉した銀杏の葉を、きらめくシルバー&ゴールドのビーズでモダンに表現。特小と丸小、竹ビーズが織りなす繊細な表情と、シンプルに見えて緻密な配色が上品に胸元や手首を飾ります。
更新: 2025-10-15 12:00:00
腰で巻きたい、紳士用フリーサイズの前かけ。酒屋さんの前かけを思わすキャンバス地を使用。脇にタオルが掛けられる、便利なタブをつけたデザインです!
更新: 2025-10-14 12:00:00
3つの動眼がばらばらの方向を向くと不思議な雰囲気になるモンスターポーチです!パステルの優しいカラーに、黒を効かせて。ハロウィンにぴったり!
更新: 2025-10-10 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル