MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「菜園ノート」(家庭菜園)

「菜園ノート」(家庭菜園)

家庭菜園を楽しむ人のためのノート式ダイアリー。野菜別で1作ごとの記録が書き込めるほか、作業日記や菜園家計簿としても使えます。さらに人気野菜の栽培手順もチェックできる、機能性の高いダイアリーです。

perm_media 《画像ギャラリー》「菜園ノート」(家庭菜園)の画像をチェック! navigate_next

栽培記録帳

野菜ごとに栽培記録が書き込めるページです。書き込んだ内容は重要なデータとなるので、また新たに育てる際の参考になり、大いに役立ってきます。
栽培上手のベテラン菜園家ほど栽培記録をつけて何度も読み返しています。記録を続けることで、自分の畑に合った野菜づくりが見えてきます。もしくは、栽培前にやることを書いておくのもおすすめです。
畑に菜園ノートを持参して、確認しながら作業が進められます。自分だけの栽培ガイドをつくってみましょう。

使い方

01 ナンバー
記載されたナンバーと書き込んだ野菜名を[栽培記録INDEX]に記入すると読み返すときに便利です。

02 野菜名/品種名
育てた野菜(育てる野菜)を書く欄です。品種によってタネまきや収穫時期が異なりますし、畑に合う・合わない品種を覚えておけます。

03 畝づくり
堆肥や元肥の施し方、施肥量、畝のサイズ、マルチフィルムの有無など、畝に関する事柄を書く欄です。

04 タネまき/植えつけ
タネをまいた日やまき方、育苗方法、苗や種イモを植えつけた日、植えつけ方法などを書き込みます。

05 手入れ
追肥、土寄せ、仕立て方、芽かき、間引き、整枝、人工授粉などを記入する欄です。

06 収穫
収穫した日や収穫期間、株を片付けた日など、収穫に関する事柄を記載するほか、タネ採りや保存について書いておくのもおすすめです。

07 トラブル
病害虫、鳥獣害、生育障害、天候トラブルなど、栽培トラブルに関することを書く欄です。

08 フリースペース
試した栽培法を書くなど、2~7の欄に書ききれなかったことを記入するほか、覚え書きを残したり、レシートや写真を貼ったりするスペースとしても使えます。

09 結果
栽培を振り返って、よかった点、悪かった点をまとめられる欄です。成功はもちろん、失敗も重要なデータになります。

菜園レイアウト

菜園の配置図が描けるページです。シーズンごとに畝の位置やサイズ、野菜を植えた場所などを描いておきましょう。
植えつけの準備をする前に描いておけば、畑での作業がはかどります。作業を終えたあとでも描いておくことで、どこで何を育てたか記録が残り、次作のプランを考えるときにとても便利です。

◆POINT1
野菜づくりでは南北方向の畝が基本です。レイアウトを考えるときは、自分の菜園の方角を把握しておきましょう。

◆POINT2
日当たりのいい場所や悪い場所、風の通り(強風が吹いてくる方角など)、水がたまりやすい場所を把握しておくと、レイアウトが考えやすくなります。

◆POINT3
レイアウト図を記録しておくことで、前作に何を植えたのか、前年に何を植えたのかひと目でわかります。
「連作障害」といって、同じ場所に同じ科の野菜を続けて植えると病虫害が発生することがあります。過去のレイアウト図を確認しながら作付けを考えることで連作障害が防ぎやすくなります。

商品情報

■本のタイトル:菜園ノート
■定価 1,100円(税込)/ 2020年12月17日発売

友だち追加
1
この記事のライター
関連記事
今回は、キャベツ、カリフラワー、葉物野菜の連続栽培のアイデアをご紹介します。収穫時の工夫次第でそこから次の野菜が育つので、長期間楽しめます。立派なものに育てば喜びもひとしお。ぜひチャレンジしてみてください。
87views 園芸レシピ
更新: 2024-12-11 12:00:00
いまから育てられる、越冬作物の育て方を解説!ここでは「オオムギ」をご紹介。主に麦茶や麦焼酎など幅広く使われています。コツを知って、楽しく、正しく、育てましょう!
187views 園芸レシピ
更新: 2024-11-27 12:00:00
ダイコンならぬ“中根”を数多く収穫!野菜だよりの編集部では、埼玉県北本市の読者の畑で一緒に野菜づくりを行っています。今回のダイコン栽培では、新潟県の読者、内山貞男さんに教わった“中根”づくりを試しました。そのレポートです。
467views 園芸レシピ
更新: 2024-11-01 00:28:33
今から育てられる秋冬野菜の1つ、「カラシナ」を家庭菜園で育てましょう!赤みがかった色が特徴的で、ピリッとした味わいも人気!監修は、自然栽培でおいしい野菜を育てている明石農園の明石誠一さんです。
464views 園芸レシピ
更新: 2024-11-30 22:32:20
グリーンインテリアに実際に寄せられるよくある質問をF.A.Q.としてここにまとめました。植物の様子を観察していて、なにか異変に気がついたときはここを参考にしてみてください!
556views 園芸レシピ
更新: 2024-10-01 10:06:45
最新記事
大柄プリントを楽しむなら、横長サイズのクッションはいかが? プリント内のドットの色に合わせたパイピングが、全体を引き締めています。お部屋のアクセントになり、おしゃれな空間ができあがりますよ♪
更新: 2024-12-12 12:00:00
今回は、キャベツ、カリフラワー、葉物野菜の連続栽培のアイデアをご紹介します。収穫時の工夫次第でそこから次の野菜が育つので、長期間楽しめます。立派なものに育てば喜びもひとしお。ぜひチャレンジしてみてください。
87views 園芸レシピ
更新: 2024-12-11 12:00:00
シンプルに四角くカットした布地2枚で作れる、ランチョンマットとポットマット。どちらも作り方は同じです。お好みのサイズに替えて作るのもおすすめです。商用OKの作品!どんどん作って楽しみましょう!
更新: 2024-12-10 12:00:00
植物を植えただけではお庭や外構は完成しません。植物のある景観を作ることこそが、ガーデン設計の肝。そんな景観づくりに欠かせない「石」の使い方を一部のぞいてみましょう。石を使いこなせば、植物の魅力をもっともっと引き出せるはず!
更新: 2024-12-09 12:00:00
ポケットに手を突っ込んだような佇まいと素朴な風合いに癒される、棒針編みの編みぐるみ。編みぐるみ作家のツムギコウボウの著書。伝統的なスウェーデンドールの編み方をアレンジし、表情豊かな人形や動物たちを掲載。
183views 本│裁縫
更新: 2024-12-07 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル