MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「ビワ」の育て方・栽培のコツ(果物/家庭菜園)

「ビワ」の育て方・栽培のコツ(果物/家庭菜園)

ビワを家庭で育てて収穫しましょう!ビワは長崎県産(長崎早生)や千葉県産(茂木)が有名です。瑞々しく甘みもあり、1つで十分な食べ応えがあります。ここでは、おすすめの品種、栽培カレンダー、育てるうえでの重要ポイントについて解説していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》「ビワ」の育て方・栽培のコツ(果物/家庭菜園)の画像をチェック! navigate_next

ビワを育てるためのポイント

●木が大きくなりすぎないように変則主幹形仕立てで育てる。
●摘果で果実を大きく甘くする。
●果実が寒さで傷みやすいので寒冷地の栽培はむずかしい。

ビワは庭先に植えられる定番の果樹です。家庭果樹として栽培する場合は果実が小さくなりますが、これは冬の寒さが原因のひとつです。果実は寒さで傷みやすく、栽培する場所はできるだけ温かい場所を選びましょう。
また、果実を大きくするためには摘果が必要です。摘果をすると果実が大きくなるだけでなく、甘みも増します。
ビワは冬に花をつけるため、剪定は9月ごろに行います。木が大きくなりやすいため、毎年適切に剪定しましょう。

基本情報

・難易度/ふつう・高さ/3m程度
・仕立て/変則主幹形仕立て
・性質/落葉高木
・受粉樹/必要
・耐寒気温/−15℃
・土壌pH/5.0~6.0
・花芽位置/枝全体

栽培カレンダー・年間の作業

上記のエメラルドグリーン色【剪定】
:高さや枝の広がりを抑え、全体の1~3割の枝葉を切る。

上記の紫色【摘蕾・摘花】
:果実を大きくするためにつぼみや花を摘み取る。

上記のピンク色【摘果・袋がけ】
:果実を大きくするために3つほど残してほかを摘み取る。

上記のオレンジ色【収穫】
:完熟したら収穫する。

植えつけ・肥料・おすすめの品種

*植えつけ:2月中旬〜3月中旬

★植えつけのポイント
深さ・直径ともに50cmほどまで掘り、掘り上げた土に腐葉土を混ぜる。細い根があまり出ないので、太い根を軽く切り、軽く広げて植えつける。

1
この記事のライター
関連記事
ガッテン農法で始める おいしい野菜が育つ! 家庭菜園!ここでは、結球レタスの育て方を分かりやすく解説。葉が玉のように丸く結球するレタスで、シャキシャキしていて、サラダにおすすめです。
387views 園芸レシピ
更新: 2025-08-14 12:00:00
家庭菜園だからこそ楽しめるヒントをお届け!ぬるぬるとした粘り気のある食感が特徴の野菜たち、ツルムラサキ、キンジソウ、オカワカメ、モロヘイヤをピックアップ。タネをまく料理人坪内さん、ベテラン菜園家の小笹さんオススメの情報です。
427views 園芸レシピ
更新: 2025-08-08 12:00:00
この時期、夏野菜がどんどん育って収穫も始まっていると思います。梅雨明けの乾燥期に入ったら、適切な水やりを行って、野菜の生長を助けましょう!野菜ごとのポイントを分かりやすく解説します。
387views 園芸レシピ
更新: 2025-08-04 12:00:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
808views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
身近にあるもので簡単に作れる自然農薬のレシピ!ここでは、根量が増え、大きく育ち、果菜類は糖度アップが期待できる!「生育促進」に効果を発揮するタンニン鉄について解説します。
812views 園芸レシピ
更新: 2025-07-11 12:00:00
最新記事
エクステリアで角地のお悩み解消!日当たりが良く駐車場の動線が取りやすい一方で、道路と接する面が多いことで、通行人の視線が集まりがちで、場合によっては通行人が敷地内へ侵入してしまうことも。そのお悩みを解消する事例をご紹介します!
更新: 2025-09-03 12:00:00
韓国で大人気のワッペンワーク!ここではビーズのワッペンワークのレシピをご紹介します!ポップなレインボーカラーの綿あめは、見ているだけでも楽しい!みんなでお揃いにしても可愛いですね。
更新: 2025-09-02 12:00:00
簡単に作れて女の子みんなに似合うデザインのスカートレシピをご紹介!切り替え線にリボンをあしらった2段のティアードスカートです。ベーシックなデザインなので、どんな布で作ってもかわいい!
更新: 2025-09-01 12:00:00
発酵の力で健康に!麹豆乳クリーム入りの肉だねはフワフワ食感!クリーミーなソースにも活用します。麹豆乳クリームの作り方は本をご参照ください!
更新: 2025-08-30 12:00:00
ブルー×ピンクのチェック柄にコーンアイスのモチーフを並べたさわやかなポシェット!ファスナーも同色の2色で揃えました。小さなお子さんにぴったりなデザインです。
更新: 2025-08-29 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル