MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
畑の虫対策!「防虫トンネルの効果的な利用方法」について

畑の虫対策!「防虫トンネルの効果的な利用方法」について

野菜を育てるためには、虫との戦いも避けられません。ここでは、天敵が少なく、害虫被害が出る畑で野菜を守るためによく活用される「防虫トンネル」について、詳しく解説していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》畑の虫対策!「防虫トンネルの効果的な利用方法」についての画像をチェック! navigate_next

防虫トンネルの基本情報

防虫トンネルを利用する際に気をつけたいのは、野菜を守るはずの防虫トンネルを、「害虫の虫カゴ」にしないことです。
野菜の世話をするために防虫ネットを開けたときなど、何かのタイミングでトンネル内部に害虫が入り込むと、トンネル内には天敵がいないために、あっという間に害虫が繁殖して、野菜は食べられ放題になります。

家庭菜園では、目合い1.0mmの防虫ネットがおすすめで、多くの害虫をガードできます。
キスジノミハムシのような小さな虫は、目をくぐって侵入することもあり、ネキリムシのように地面を這ってネットの隙間から内部に入り込む害虫もいます。

防虫トンネルの張り方のポイント

害虫の侵入を極力許さないよう、防虫トンネルの張り方を工夫しましょう。ポイントは、3つです。

①防虫ネットの裾はしっかりと固定しておくこと。強風でめくれると害虫が入ってきます。
②野菜の世話をするために防虫ネットを開けるのは風下側にし、なるべく短時間で作業を終えて防虫ネットを閉じること。
③そして栽培中は、常にトンネルの内部に目を光らせておくこと。害虫がいたら捕殺します。

やり方

*防虫ネットは少々緩めに張る

モンシロチョウやコナガの成虫などがネットの内側にとまっていることがある。ネットを緩めに張っておけば挟んで容易に潰せる。
また、ネットの目から侵入する小さな虫もいるが、風でネットが動いていると入りづらくなる。

*防虫ネットの選び方

家庭菜園では目合い1.0mmの防虫ネットがおすすめ。もっと細かい目合いの防虫ネットもあるが高価。細かすぎると風通しが悪くなる。畝幅の2倍程度の幅の防虫ネットを選ぶ。
裾を固定する際に幅に多少の余裕があるとラク。

*防虫ネットの開閉は風下側

自分の畑でもっとも頻度が高い風向きの風下側をトンネルの開口部に決める。
こちら側の防虫ネットの裾は、U字ピンで留めるか、丸太や角材を載せて固定すると、開閉がラクにできる。

*植えつけたらすぐにトンネルを掛ける

タネまき、苗の植えつけはできるだけ速やかに行い、直後に防虫トンネルを掛けること。害虫がつくリスクを極力減らすのがポイントだ。

*植えつけ前に溝を掘っておく

タネまきや苗の定植後、すぐに防虫ネットをかぶせられるよう、あらかじめ固定用の溝を掘っておく。

*防虫ネットの裾を溝に埋める

防虫ネットの裾が強風であおられてめくれたままになると、害虫は出入り自由だ。防虫ネットの裾を溝に置き、その上に土を載せてしっかりと固定しておく。

畑作りの情報についてもっと見たい方におすすめ!

1
この記事のライター
関連記事
春に芽生えたら掘り上げてポット育苗!今すぐ試したくなる家庭菜園のアイデアをご紹介します!ここでは完熟トマトを使ったアイデアをピックアップ。イタリアントマトはうまみがギュッと詰まってしっかりした皮が特徴的。ぜひチャレンジしてみてください!
308views 園芸レシピ
更新: 2024-12-20 12:00:00
今回は、キャベツ、カリフラワー、葉物野菜の連続栽培のアイデアをご紹介します。収穫時の工夫次第でそこから次の野菜が育つので、長期間楽しめます。立派なものに育てば喜びもひとしお。ぜひチャレンジしてみてください。
230views 園芸レシピ
更新: 2024-12-11 12:00:00
いまから育てられる、越冬作物の育て方を解説!ここでは「オオムギ」をご紹介。主に麦茶や麦焼酎など幅広く使われています。コツを知って、楽しく、正しく、育てましょう!
267views 園芸レシピ
更新: 2024-11-27 12:00:00
ダイコンならぬ“中根”を数多く収穫!野菜だよりの編集部では、埼玉県北本市の読者の畑で一緒に野菜づくりを行っています。今回のダイコン栽培では、新潟県の読者、内山貞男さんに教わった“中根”づくりを試しました。そのレポートです。
547views 園芸レシピ
更新: 2024-11-01 00:28:33
今から育てられる秋冬野菜の1つ、「カラシナ」を家庭菜園で育てましょう!赤みがかった色が特徴的で、ピリッとした味わいも人気!監修は、自然栽培でおいしい野菜を育てている明石農園の明石誠一さんです。
536views 園芸レシピ
更新: 2024-11-30 22:32:20
最新記事
スヌーピーやチャーリー・ブラウンなどコミック『PEANUTS』の仲間たちをモチーフにしたフェルトマスコット。身近な素材・フェルトでふわふわのかわいいマスコットが作れます。
100views 本│裁縫
更新: 2025-01-04 12:00:00
リュックとしても背負えて、トートバッグとして手にも持てる2wayバッグ。11号帆布より少し薄くて縫いやすい、レース柄の綿オックスで仕立てました。ファスナーを閉められる口布付きなので、安心して使えます!
更新: 2025-01-03 12:00:00
近年脳トレ効果が注目を集めている「折り紙」と描かれたイラストの内側を埋める図形パズル「タングラム」が合体!折り紙で指先を運動させて、タングラムで脳を刺激して…。2つの異なるアプローチが合体した、新感覚の脳トレパズルに挑戦してみましょう!
108views 本│折り紙
更新: 2025-01-02 12:00:00
2025年の干支の巳(蛇)は古来より豊穣や金運を司る神様として祀られています。また、運気を上げる縁起物としては定番です。金色の折り紙で折ってさらに運気を上げていきましょう。今回はまるで獲物を狙っているかのような、技ありの作品です。
更新: 2025-01-01 12:00:00
お年玉にはもちろん、ちょっとしたおこづかいを入れたり、かりたお金を返すときに使ったりとべんりなポチ袋!いくつか作っておけば急な要り用の際にも使えます。ここでは簡単にできる可愛いネコのポチ袋の作り方をご紹介します。
更新: 2024-12-31 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル