タティングレースとは
タティングレースとは、シャトルと呼ばれる舟形の小さな糸巻きを使い、結び目の連続で作るレースのことを言います。少しの材料と用具で、場所を選ばずにどこでも気軽に楽しむことができます。シャトルを用いた優美でたおやかな指先の動きが特長です。
タティングレースを作る前の準備
揃えておきたい材料・道具
レース糸
#番号が大きいほど糸は細くなります。#番号が同じでもメーカーによって太さが異なる場合もあります。糸が細くなるほど作品は繊細なイメージに仕上がります。
同じモチーフでも、糸の太さによって作品の大きさが変わります。作品に合わせて糸の太さを変えましょう。初心者の方は、太い糸を使用することをおすすめします。
※紹介しているレシピが、少量の糸しか使用していない場合は、使用量を表記していない場合があります。
a.タティングシャトル
タティングレースをする上での必需品。舟形をした糸を巻く道具で、糸の上下を往復させることにより結び目を作ります。先のとがったタイプのシャトルは、糸を引き出したり、ほどいたりするのに便利なのでおすすめです。
b.レース用かぎ針
細かい部分の糸を引き出すときや、リングをつなぐときに使用します。タティングレースに便利なペンダントタイプもあります。糸の太さに合わせて号数を変えましょう。
c.はさみ
糸を切るときに使います。手芸用のはさみは、よく切れるためおすすめです。
d.クロスステッチ針
糸始末に使います。針先が丸いので細い糸に適しています。
e.ほつれ止め液
糸端の処理に使います。
用具提供:クロバー株式会社
タティングシャトルに糸を巻く巻き方
タティングレースに必要不可欠である、「タティングシャトル」。糸が正しくシャトルに巻かれていなければ、糸が汚れてしまったり、シャトルが壊れてしまう原因となってしまいます。
作品を作る途中で糸が切れてしまった場合は、「はた結び」で新しい糸をつなげる方法もありますが、初心者の方には糸をたくさん巻いておける大きなサイズのシャトルを使用することをおすすめします。
基本の結び目
タティングレースの基本となる表目と裏目を交互に結んで作られる「ダブルステッチ」。その「ダブルステッチ」を直線上に結びつけたものを『チェイン』といいます。
チェインの作り方は、しっかりマスターしましょう!
▲チェイン
タティングレースをする上では欠かせない技法は、「チェイン」「リング」「ピコ」。この3つを組み合わせることで、様々な模様の作品を作ることができます!
「チェイン」を作れるようになったら、今度は「ピコ」を作ってみましょう。「ピコ」は作品にかわいさをプラスしたり、「チェイン」や「リング」をつなぐ役割をします。デザインに合わせて「ピコ」の大きさを変えてみましょう。
▲チェインとピコ
芯の糸に目を連続して結びつけ、輪の状態にしたものを「リング」といいます。シャトルに巻いている糸一本を結び、最後に絞ることでリングになります。リングも作れるようになったら、タティングレース作品に挑戦してみましょう。