バラ園のプロが教える「本当に必要なバラの栽培テクニック」を、写真付きで分かりやすく解説します。美しいバラを育てるためには、いくつかのポイントがあります。病気にならずに健康的に育てて、見事な花を咲かせ、バラのある暮らしをぜひ楽しみましょう!
perm_media
《画像ギャラリー》園芸「バラ栽培の基礎」についての画像をチェック!
navigate_next
苗の種類と選び方
よい苗選びはバラ育ての基本。バラの苗の種類と選び方を紹介します。
*苗の種類
秋から冬に出回るのが「大苗」、春に出回るのが「新苗」
バラ苗には、おもに「大苗」と「新苗」の2種類があります。大苗は夏から冬につぎ木し、約1年後の9月末から翌年3月までの間に出回る苗。新苗は夏から秋に芽つぎするか、冬に切りつぎをして数か月後の春に出回る苗です。
店頭でよく見られる、プラスチックのロングポットに仮植えされた大苗。太い枝についた新芽が伸びて、しっかりした枝葉が出はじめているよい苗。※参照:よい大苗(画像1)
1本でも太く、しっかりした枝がある大苗なら丈夫に育つ。つぎ口部分も自然で、健全でよい苗。※参照:よい大苗(画像2)
根巻き苗。従来よく見られた大苗で、根を水ゴケやピートモスで巻き、不織布やネットなどでくるんだ状態で売られている。購入後すぐ植えつけない場合は、 根を乾かさないように管理する。※参照:根巻き苗
【よい大苗】切り口の木質部分が多く、枝にシミがないものがよい。白い髄はあまり大きくなく、中心に少し残る程度が充実したよい枝。
【悪い大苗】細く貧相な枝ばかり数本出ている苗は避ける。この苗は、つぎ口部分も枯れ込んで、枝が傷んで赤紫色のシミが出ている。
*よい大苗の選び方
1本でも太くて堅い枝がある苗がよい!
大苗は秋~冬(9月下旬から3月ごろ)まで、枝だけの状態で流通します。最近はロングポットに仮植えされた苗が主流です。品種や時期にもよりますが、以下の点に注意してよい苗を選びましょう。
●1本でも堅く太い充実した枝(直径1.5〜2㎝)があればよい。または、枝が細くても堅く締まった枝であれば問題ない。冬期は、樹皮が寒さに当たって赤紫色に変化した苗(*)がよい。
*品種によって、樹皮の色などは異なり、冬でも緑色が濃いものもある
●つぎ木部分をチェックして、つぎ口がはがれかけていたり、枯れ込んでいるものは避ける。
●9~11月、2~3月の苗は、芽がふくらんでいるものがよい。
●傷みによる赤紫色のシミ、切り口の木質部分にシミがあるものは避ける。
*よい新苗の選び方
【よい新苗】葉に病気がなく太くがっちり育っているものがよい
この記事のライター
関連記事
やわらかくて辛味が少なく、そのままサラダやオニオンスライスで食べられる「ホームタマネギ」を、家庭菜園で育てるコツを解説します!7月に植えて、年内に収穫できる早さも魅力ですよ!
更新: 2025-04-28 12:00:00
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
更新: 2025-04-22 12:00:00
夏野菜の育て方!ここでは、くせがなく茹でても炒めてもおいしい、サヤインゲンについて、育て方のコツをわかりやすく写真付きで解説します。
更新: 2025-04-17 12:00:00
夏に収穫期を迎える「夏野菜」。その中から、甘くて食感が良く、こどもにも人気の野菜「トウモロコシ」について、おいしく育てるためのタネまきのコツをご紹介します!
更新: 2025-04-08 12:00:00
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
更新: 2025-03-27 12:00:00
最新記事
爽やかなホワイトのタイトスカートは、程よい厚みのカツラギで作りました。足首が見えるミモレ丈で作ればすっきりとはけます。Tシャツとスニーカーでスポーティーに着こなすのが今の気分。スカート丈をアレンジすればトレンドのミニスカートに!
更新: 2025-05-15 12:00:00
思わずくすっと笑えるぎょうざポーチ!リップや目薬、鍵なんかがすっぽり入る手の平サイズ。ぱかっと開くから、思ったより物が収まって便利です。普通のぎょうざだけでは少し寂しいから、緑色の翡翠ぎょうざも作ってみました♪
更新: 2025-05-14 12:00:00
世界中のキルト好きに愛されている「サンボンネット・スー」。ここでは、小銭入れのレシピをご紹介します。野の花を摘むふたりのスーをアップリケ。お薬やアクセサリーのケースにしても便利ですよ!
更新: 2025-05-13 12:00:00
今年はこれ!トレンドのファッションを手作り!一方方向にタックをたたんだシルエットが美しいスカートで、カジュアルにもきれいめにも着回せるライトグレーで作りました。素材はソフトな風合いのコットンで、夏でもさらりとはけます。
更新: 2025-05-12 12:00:00
折り紙で折ったコマ!意外かもしれませんが、なかなかしっかり回るんです!カラフルなので、見ていると元気な気持ちにさせてくれます!親子で遊ぶのもいいですね!
更新: 2025-05-09 12:00:00