
必要な材料
【でき上がり寸法】直径20.5cm
・素材:オリムパスレース糸の金票#40レース糸(801/白)15g
・付属品:布(リネン/白)20cm×20cm 厚紙/直径15cm
・用具:8号レース針
編み方図と編み方の要点


●布を図のような円形に縫います。
●モチーフ1枚めは、輪の作り目をして、1段めは細編み8目を編み入れます。2・3段は、長編みのパプコーン編みと鎖目で図のように編みます。
●2枚めからは、3段めの指定位置で編みつなぎながら、20枚編みつなぎます。
●モチーフをつないだ外側に、細編みと鎖目のネット編みで拾い目をして、縁編みaを3段編み、さらにモチーフをつないだ内側に、細編みと鎖目のネット編みで拾い目をして、縁編みbを2段編みます。
●布に重ねて、まつり縫いで止めつけます。
布の裁ち方・まとめ方
0.2c内側をぐし縫いし、布の裏側に厚紙を当てて、縫い代をしぼり、アイロンで押さえる。
さらに、厚紙を外して縫い代を三つ折りにしてまつり縫いをする。

できあがり図

基本のレース作品のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「増補改訂版 白いレース編み」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのレース作品のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
