折り方図の記号をおぼえましょう

●山折り線

●谷折り線

●仮想線

●うらがえす(水平に)

●折り筋をつける

●巻くように折る

●向きを変える

●段折り

●かぶせ折りと中割り折り

●図を大きく(小さく)する

●引き出す・さしこむ

●押しこむ(しずめ折り)

●ひらく

花の基本形の折り方
ここで紹介する花の基本形をしっかり覚えましょう。本書に登場するほとんどの作品が、花の基本形を元にしています。
●その1
①

②

③立ててひらいてつぶす

④

⑤

⑥正方基本形できあがり!

⑦三角に立ててつぶす

⑧残りの3か所も同様に折る、花の基本形できあがり!

●その2
①

②

③

④正方基本形できあがり!

⑤三角に立ててつぶす

⑥残りの3か所も同様に折る、花の基本形できあがり!

●その3
①~③

④中央の2枚を前後に引っぱってつぶす

⑤正方基本形できあがり!

⑥三角に立ててつぶす

⑦残りの3か所も同様に折る、花の基本形できあがり!

「伝承くすだま折りの基本花」折り方
①折り筋どおりにたたむ三角に立ててひらく
②4か所とも同様に折る
③1枚めくる

④中心に折り合わせる
⑤三角を折り下げる
⑥残りの3か所も同様に折る

⑦全部ひらいて表裏を逆にする
⑧表面側にひだをたたむ

⑨
⑩折り筋どおりにたたむ

⑪同様に⑧から⑩を繰り返して折る
⑫最後は根元のひだを3つ一緒に持って折る

⑬三角の先は押し込むように折り下げる
⑭できあがり!

くすだま折りのレシピ
基礎を学んだら、実際に作ってみましょう!
ぬくもりで紹介しているレシピは、下のボタンをクリックしてチェック!