
はぎれで作るじゃばら型カードケースの材料
・表布 20cm幅35cm
・別布 65cm幅30cm
・裏布 35cm幅20cm
・接着キルト芯 20cm幅35cm
はぎれで作るじゃばら型カードケースの製図
※製図には縫い代が含まれていません。
1cmの縫い代をつけて布を切ります。

ポケットA(別布1枚)

ポケットB(別布1枚)

ポケットC(別布1枚)

はぎれで作るじゃばら型カードケースの作り方
1 ポケットAを縫い、裏本体につける。

2 ポケットBを縫う。


3 ポケットCを縫う。


4 ポケットBにポケットCを重ね、縫い合わせる。



5 ポケットAとポケットBを縫い合わせる。

6 ポケットAを裏本体につける。

7 表本体をつける。


できあがり

はぎれのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「はぎれで作る小さな布こもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのはぎれで作る小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
