 
		
	
		組む前に確認すること
		
	
・下記解説では、本体に裏面が白の折り紙、まとめ材に白のタント紙を使用しています。
・下記解説では、ギズモという基本の作品を例にして説明しています。
		組み方手順
		
	
12枚組は、3個のパーツが集まる三角山と、4個のパーツが集まる中心部でできています。
01 パーツを12個用意します。
 
		
	02 1個めのフラップを、2個めのポケットに差し込みます。
 
		
	03 2個めのフラップを、3個めのポケットに差し込みます。
 
		
	04 1個めのパーツを、3個めのパーツとフラップの隙間に差し込みます。
 
		
	05 奥まで差し込みます。
 
		
	06 3個めのパーツの、まとめ材をセットした箇所を開きます。
 
		
	07 3個めのフラップを、1個めのポケットに差し込んで、06で開いた箇所を戻します。
 
		
	08 3個のパーツを組んだところです。3個のパーツが集まる「三角山」が1つできます。










 
								 
							 
							 
										 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		


 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
