MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ブーム到来♪ハンドメイド「動物ブローチ」の作り方特集 7作品

ブーム到来♪ハンドメイド「動物ブローチ」の作り方特集 7作品

コーディネートのアクセントになるブローチのなかから、おしゃれで人気の「動物ブローチ」のハンドメイドレシピを集めました!初心者の方にもおすすめの簡単レシピを中心に、カラフルな刺しゅうを使った毛並みがかわいい「ハリネズミ」や、オーブン陶土の「ネコ」「パンダ」、プラバンの「インコ」などの作り方を、分かりやすくご紹介します!

perm_media 《画像ギャラリー》ブーム到来♪ハンドメイド「動物ブローチ」の作り方特集 7作品の画像をチェック! navigate_next

カラフルな刺しゅうで作る!「ハリネズミのブローチ」の作り方

グラデーションの刺しゅう糸で、愛らしいハリネズミをスケッチ。
毛並みや質感に合わせて、色の出方や縫い方を変えることで、 ハリネズミのとぼけた表情や、かわいい仕草を表現したブローチです。

オーブン陶土で作る!「自由気ままなネコのブローチ」の作り方

バスケットの中に、ずらりとネコが勢ぞろい。 のんびり眠るネコもいれば、好奇心に目を輝かせているネコもいます。
自由気ままな魅力がたっぷりのかわいいブローチです。

プラバンと色鉛筆で作る!「おかめインコと文鳥のブローチ」の作り方

ふっくらかわいいおかめインコともちっとした文鳥のブローチ。プラバンに色鉛筆で描いたあたたかみのある小鳥たちを胸元にお迎え。
仕上げにUVレジンを塗ってぷっくりしたツヤを出すことで、上質な雰囲気に!図案をなぞって、塗り絵気分で楽しんで♪

オーブン陶土で作る!「愛らしいパンダのブローチ」の作り方

ごろんと愛らしい姿のパンダのブローチをオーブン陶土で作ってみました。
子どもにも喜ばれそうなデザインです。【著者】かりたひかり

オーブン陶土で作る!「シロフクロウのブローチ」の作り方

オーブン陶土で作る、雪の世界に暮らすシロフクロウのブローチの作り方をご紹介。
色数が少ないので、着色もしやすくおすすめです。【著者】かりたひかり

1
この記事のライター
関連記事
壁面やチェストなどちょっと目をやる先にあったらいい気持ちをほっこりさせてくれる癒し系小物の中から、ウォールポケットをご紹介!タテ19cm×ヨコ30cmのコンパクトなサイズだから、気軽に飾れるのが何よりも魅力!余ったハギレを活用して作りましょう!
更新: 2025-08-01 12:00:00
ゆらゆら風に揺られて咲く姿が可憐なポピーをガーランドに。花びらはフェルトで、ボタンと造花作りに使うペップを組み合わせて花芯を表現しました。葉っぱに見立てたタッセルで華やかさをプラスして!
更新: 2025-07-31 12:00:00
カーブを縫うのが苦手な方でもOK!四角い布をまっすぐ縫って作るのに、中身を入れると、丸みのあるフォルムになるエコバッグ。裏地無しで一枚仕立ての気軽さもgood!
更新: 2025-07-30 12:00:00
首の部分に保冷剤を入れられるポケット付きのスカーフのレシピです!優しい肌触りで、汗や保冷剤の水滴もしっかり吸収してくれるダブルガーゼを使用。表裏がない仕立てなのでリバーシブルで着けられて便利。首周りの日焼け対策にももってこいのアイテムです。
更新: 2025-07-29 12:00:00
直線縫いで作れるギャザーエプロン。作りはシンプルですが、胸元と背中のゴムギャザーがアクセントになっています。透け感のない、薄手の布地で作るのがおすすめ!
更新: 2025-07-28 12:00:00
最新記事
壁面やチェストなどちょっと目をやる先にあったらいい気持ちをほっこりさせてくれる癒し系小物の中から、ウォールポケットをご紹介!タテ19cm×ヨコ30cmのコンパクトなサイズだから、気軽に飾れるのが何よりも魅力!余ったハギレを活用して作りましょう!
更新: 2025-08-01 12:00:00
ゆらゆら風に揺られて咲く姿が可憐なポピーをガーランドに。花びらはフェルトで、ボタンと造花作りに使うペップを組み合わせて花芯を表現しました。葉っぱに見立てたタッセルで華やかさをプラスして!
更新: 2025-07-31 12:00:00
カーブを縫うのが苦手な方でもOK!四角い布をまっすぐ縫って作るのに、中身を入れると、丸みのあるフォルムになるエコバッグ。裏地無しで一枚仕立ての気軽さもgood!
更新: 2025-07-30 12:00:00
首の部分に保冷剤を入れられるポケット付きのスカーフのレシピです!優しい肌触りで、汗や保冷剤の水滴もしっかり吸収してくれるダブルガーゼを使用。表裏がない仕立てなのでリバーシブルで着けられて便利。首周りの日焼け対策にももってこいのアイテムです。
更新: 2025-07-29 12:00:00
直線縫いで作れるギャザーエプロン。作りはシンプルですが、胸元と背中のゴムギャザーがアクセントになっています。透け感のない、薄手の布地で作るのがおすすめ!
更新: 2025-07-28 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル