くさり結びの結び方

1. A、Bをセロハンテープでとめる。Bを下に折り返す。
2.. AをBの上から下にかけて輪を作る。

3. AもBと同じくらいの輪を作る。
4. Bの輪の中にAの輪を通す。

5. Bを下に引き、輪を引き締める。
6. Bで輪を作り、Aの輪の中に通す。

7. Aを下に引き、輪を引き締める。
8. 3~7をくり返して結び、最後はひも端を図のように通す。

9. ひもをしっかりと引き締め、形を整える。最後にセロハンテープをとる。

左右のひもで輪を作り、交互に差し込んでいくくさり結びの結び方を紹介。厚みのあるひも状に仕上がります。
1. A、Bをセロハンテープでとめる。Bを下に折り返す。
2.. AをBの上から下にかけて輪を作る。
3. AもBと同じくらいの輪を作る。
4. Bの輪の中にAの輪を通す。
5. Bを下に引き、輪を引き締める。
6. Bで輪を作り、Aの輪の中に通す。
7. Aを下に引き、輪を引き締める。
8. 3~7をくり返して結び、最後はひも端を図のように通す。
9. ひもをしっかりと引き締め、形を整える。最後にセロハンテープをとる。