

エコクラフトのミニチュア雑貨のレシピが掲載されている本はこちら!
「エコクラフトで作るかわいいミニチュア雑貨」では、今回紹介するレシピ以外にもたくさんのエコクラフトのミニチュア雑貨のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

クラフトバンドで作る!ミニチュアの多肉植物の材料
*材料
ハマナカ エコクラフト(5m巻)
17:箱/チョコレート(15)1巻
18:缶/白(2)1巻
鉢/パステルピンク(16)1巻
葉/モスグリーン(12)1巻、緑(5)1巻、パステルグリーン(17)1巻
*付属品
英字新聞、アクリル絵の具(白、ローアンバー)
*17:エコクラフトのカット本数
①底(箱)チョコレート /12本どり 3.5cm×2本
②底(箱)チョコレート / 6本どり 3.5cm×2本
③側面 チョコレート /11本どり 2.1cm×2本
④側面 チョコレート / 5本どり 3.8cm×4本
*18:エコクラフトのカット本数
⑤缶底 白 /12本どり 1.2cm×2本
⑥缶側面 白 / 8本どり 4cm×2本
⑦缶ふた 白 / 8本どり 1cm×2本
⑧鉢底 パステルピンク /10本どり 1.2cm×2本
⑨鉢側面 パステルピンク / 6本どり 3.6cm×2本
⑩a・c葉 モスグリーン /12本どり 1cm×2本
⑪b葉 緑 /12本どり 1cm×1本
⑫d葉 パステルグリーン /12本どり 1cm×1本
⑬土 チョコレート /12本どり 2cm×4本
クラフトバンドで作る!ミニチュアの多肉植物の作り方
解りやすくするために配色をかえています。
●17:箱
01 ①・②底各2本を互い違いに重ねて貼り、2重の底にします。

02 ③側面を底の断面に貼り、余分をカットします。

03 ④側面4本は、③の上下に揃えて貼ります。

04 アクリル絵の具(白)で、全体にシャビーな表情をつけて、出来上がりです。

●18:缶・鉢・葉
05 缶は、⑥缶側面1本をのり代0.5cmで輪にボンドで止めます。⑤缶底を貼り、缶の輪に沿って余分をカットします。