
<基本>ひも結びの基礎について
三つ編みの編み方を見る前に、まずはひも結びで使う基本テクニック『芯と結びひも』について理解しましょう。
三つ編みの編み方
1 ひもを3本並べます。AとBを交差させます。

2 CとAを交差させます。

3 1、2の順にくり返し交差させます。

4 編みながら引き締めていきます。

ミサンガやマクラメを作るときに知っておきたい、「三つ編み」の結び方をご紹介。日常のいろいろなシーンでも使われる一般的な結び方。
三つ編みの編み方を見る前に、まずはひも結びで使う基本テクニック『芯と結びひも』について理解しましょう。
1 ひもを3本並べます。AとBを交差させます。
2 CとAを交差させます。
3 1、2の順にくり返し交差させます。
4 編みながら引き締めていきます。