小物入れ・かご・バスケット・収納に関する記事
ハンドメイド・手作りサイト「ぬくもり」の中で紹介している、【小物入れ・かご・バスケット・収納】というキーワードに関連したレシピの、一覧になります。気になるレシピはさっそくチェックしてみてくださいね。
表示順:
実用的に使える小物を、折り紙で作りましょう!ここでは、4つ角を折りたたむ箱の作り方をご紹介します。基本の形なので、使いやすさも抜群!プレゼントを入れて紐で結べば、おしゃれな仕上がりになりますよ!
9380views
折り紙 箱
更新: 2020-07-06 12:00:00
子どもでも簡単に作ることができる、小さな「ハートケース」のレシピ!キャンディやアクセサリーを入れるのにちょうど良い大きさです。持ち手を付ければバッグにもなります。貰った人が思わず笑顔になれる、可愛さ抜群の折り紙作品ですよ。
13057views
折り紙 箱
更新: 2020-11-02 14:25:03
お部屋の中の小物も、はぎれで簡単に作れます!ここで紹介する無地とプリントの組み合わせがかわいい収納ボックスは、上部を折り返さないで使ってもOK。中に入れる物に合わせて高さを調整してください!
58693views
手作りレシピ
更新: 2021-12-24 15:58:23
四角に編み上げずに、片方の側面を斜めにすることで棚のようにアレンジした、ちっちゃな壁掛けかごです。吊り手には、藍染めの裂き布を巻きつけたおしゃれなデザインです。同じものを並べることで、ディスプレイが楽しくなります。おかき入れとして使っても素敵!
39849views
手作りレシピ
更新: 2022-04-26 13:55:47
永遠に楽しめるお花「プリザーブドフラワー」は、プレゼントにもおすすめ!ここではカーネーションの花をばらして花びらを小分けにする「フェザーリング」という方法で、ふわふわの小犬を組み立てます。バスケットにちょこんと座る愛らしい姿に釘付け!
8408views
手作りレシピ
更新: 2022-08-30 13:50:44
赤ちゃんの小物を入れるバスケットを、フリルレースでデコレーションしてはいかがでしょうか!市販のバスケットの深さに合わせて方眼模様を編み、裾側にはたっぷりのフリルを編みつけます。サテンリボンがアクセントになりますよ♪
5165views
手作りレシピ
更新: 2021-12-20 10:05:29
ガーランドを飾った持ち手がかわいいカゴ!とっても簡単ですので、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。小物を入れて、なにげなく卓上に置いておくだけでも、おしゃれなインテリアのように見えますよ!
38877views
手作りレシピ
更新: 2022-04-26 14:04:14
布を使用して作る、四角い本体の四隅をつまんで縫ったトレイです。アクセサリーや鍵など、よく使うものを入れて。使い勝手が良い2種類の大きさなので、いくつあってもいいですね♪
17949views
手作りレシピ
更新: 2021-12-17 15:51:50
ふたと縁周りに色を効かせた、北欧風のお道具箱。本体からふたまでを続けて編むので、ふたが本体のサイズに合わないということもなく、はじめてさんでも作りやすいデザインです。くるくる巻きのボタンとループでふたはしっかりと留められますよ!
89170views
手作りレシピ
更新: 2022-04-26 14:06:58
ペットボトルをリメイク!底をカットし、片面にダンボールを貼るだけで作れるタワー型のこもの入れ。アクセサリーや鍵など、細かいものの収納にぴったり。ペットボトルは同じ容量でも形がさまざまなので、同じ形で作ると仕上がりがキレイです。
25806views
工作レシピ
更新: 2021-12-22 12:35:28