![](/data/img/articleContents/number/2080/lbs4788_p36_main_1_1582786688.jpeg)
必要な材料
【でき上がり寸法】下図参照
・素材 オリムパスレース糸 エミーグランデ(801/白)40g
・用具 2号レース針
・副資材 バイヤステープ(黄色×白のチェック) 2cm×70cm
・副資材 グログランリボン(黄色)5mm幅1m
・副資材 市販のバスケット(ナチュラル/約13cm×20cm×4.5cm)
編み方図と編み方の要点
![](/data/img/articleContents/number/2080/lbs4788_p36_flow_4_1582786829.jpeg)
●鎖31目作り、模様編みで152段増減なく編みます。編み始めと編み終わりを、巻きはぎで合わせて、輪にします。
●箱の縁にバイヤステープを縫いつけ、リボンを通したカバーをかがりつけます。
長編み5目のパプコーン編みのやり方
編み方図に出てくる「長編み5目のパプコーン編み」は下記やり方は、別レシピ「ハート模様の五角形のドイリー」の作り方ページを参照してください。
できあがり図
![](/data/img/articleContents/number/2080/lbs4788_p36_flow_1_1582786958.jpeg)
おしゃれなレース作品のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「暮らしの中に・・・おしゃれなレース編み」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのレース作品のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
![](/data/img/articleContents/number/2080/lbs4788_book_1582787039.jpeg)