
持ち手を外せばポーチとしても使えます。
かさばりがちな小物もすっきり収納できます。

リボンがかわいいポシェット!ポーチにもなる2wayのミニバッグの材料
・表布(リップルストレッチニット)70cm幅35cm
・別布(木綿無地)30cm幅35cm
・接着芯(アウルスママAM-W3)30cm幅35cm
※【Amazon】で購入するならこちらから!
・ファスナー(18cm)1本
※【Amazon】で購入するならこちらから!
・Dカン(1cm幅)2個
※【Amazon】で購入するならこちらから!
・スエードショルダーストラップ
(SS-1201 #2赤 1cm幅約120cm)1本
※【Amazon】で購入するならこちらから!
※できあがりのサイズ
縦10.5cm×入れ口19cm×マチ5cm
リボンがかわいいポシェット!ポーチにもなる2wayのミニバッグの製図
[製図]
表袋布(表布、芯・各1枚)
裏袋布(別布・1枚)
タブ(表布・2枚)
止め布(表布・1枚)
リボン(表布・1枚)

[表布の裁ち方図]
[別布の裁ち方図]

リボンがかわいいポシェット!ポーチにもなる2wayのミニバッグの作り方
1.リボンを作る
①二つ折り
②ミシン
③縫い代は開く

①おもてに返す
②折り山線で折る

止め布(うら)
①二つ折り
②ミシン
止め布(おもて)
①おもてに返す
②折り山線で折る
止め布(内側)
①二つ折り
②ミシン
止め布(外側)
縫い代を開く
縫い代を内側に入れる

①止め布の中にリボンを通す
②まつりとめる

2.表袋布にリボンをつける
①芯を貼る
②縫い代にミシン
③止め布をまつりつける