
ショルダー持ち手を取り外すと、ポーチとしても使えます。

ポーチにもなる2wayバッグ!スクエア型の花柄の小さなポシェットの材料
表布(綿プリント)110cm幅 20cm
裏布(ギンガム)110cm幅 40cm
接着キルトわた(日本バイリーン MKM-1ミドル)90cm幅 40cm
ファスナー 23cm 1本
Dカン 内径1.2cm(AK-6-16S/INAZUMA)2個
ショルダー持ち手(BS-1202S #0オフ白/INAZUMA)1本
ポーチにもなる2wayバッグ!スクエア型の花柄の小さなポシェットの製図
本体(表布・裏布・接着キルトわた・各2枚)
ファスナーマチ(表布・裏布・接着キルトわた・各2枚)
内ポケット(裏布・1枚)
底マチ(表布・裏布・接着キルトわた・各1枚)
タブ(表布・2枚)

表布の裁ち方

ポーチにもなる2wayバッグ!スクエア型の花柄の小さなポシェットの作り方
1 タブを作り、つける
タブ(おもて)
①折る
②ミシン
Dカン
①Dカンに通す
②仮止めミシン

2 内ポケットを作り、つける

3 ファスナーをつける
①縫い代を折る
②ミシン

4 表ファスナーマチと表底マチを縫い合わせる
①縫い代を表底マチ側に倒す
②ミシン

5 表本体とマチを縫い合わせる

6 裏ファスナーマチと裏底まちを縫い合わせる
①縫い代を折る
②ミシン


7 裏本体とマチを縫い合わせる

8 表本体に裏本体をまつりつける
①裏本体をおもてに返す
②表本体に裏本体をかぶせる
③ファスナーの土台布にまつる

9 できあがり
①表本体側に返す
②ショルダー持ち手をつける

小さなバッグのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「かわいくて作りたくなる小さなバッグ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの小さなバッグのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
