革に金具「マグネットボタン」のつけ方
1.まず凹パーツをつけます。つける位置に裏側のパーツを置き、左右2つの切り込みに合わせて、目打ちで革に印をつけます。
2.線の位置にカッターで切り込みを入れます。
3.表側から、切り込みに凹パーツの足をさし込みます。
4.裏返し、3で入れた足に、裏側のパーツを差し込みます。

5.ペンチで足を外側に曲げます。
6.木槌でたたき、さらに足をしっかり倒します。
7.凸パーツも同様につけます。

革の小物や雑貨を作り前に知っておきたい、金具「マグネットボタン」のつけ方をご紹介します!
1.まず凹パーツをつけます。つける位置に裏側のパーツを置き、左右2つの切り込みに合わせて、目打ちで革に印をつけます。
2.線の位置にカッターで切り込みを入れます。
3.表側から、切り込みに凹パーツの足をさし込みます。
4.裏返し、3で入れた足に、裏側のパーツを差し込みます。
5.ペンチで足を外側に曲げます。
6.木槌でたたき、さらに足をしっかり倒します。
7.凸パーツも同様につけます。