アウトラインステッチの針目

糸の太さ

アウトラインステッチの刺し方
1 右に向かって刺していきます。1針分の位置で針を入れ、半分戻って針を出します。
2 また1針分の位置で針を入れ、半分戻ります。このとき同じ位置に針を出します。

できあがり
同じ位置に針を入れるとラインが滑らかになります。

刺しゅうの基本ステッチをもっと知りたい方
ぬくもりでは、こちらで紹介した以外にも、たくさんの「刺しゅうの基本ステッチ」を紹介しています。