03 2枚の側面を縫い合わせる
※内側面も同様に作る
04 内側面をボンドで貼る
05 側面の底に足をつける
06 つりひもをはさんで外底を作る
07 つりひもをお椀の内側に通して、外底をボンドで貼る
08 内底を作り、つりひもを通す
09 お椀にわたをつめて、内底でふたをする
【絹さやを作る】
01 絹さやに豆を縫いつける
※2枚作る
02 もう1枚の絹さやを重ねて縫う
※2枚作る
03 2枚の絹さや重ねて縫う
【無料型紙あり】年の無事を祈り、お正月に食べるお雑煮を、お椀ごとフェルトのつるし飾りにしてみました。エビは腰が曲がるまで長生きするように、お餅もよく伸びることから長寿を願うものとされています。吊るさずお椀に入れて飾っても楽しめます。
03 2枚の側面を縫い合わせる
※内側面も同様に作る
04 内側面をボンドで貼る
05 側面の底に足をつける
06 つりひもをはさんで外底を作る
07 つりひもをお椀の内側に通して、外底をボンドで貼る
08 内底を作り、つりひもを通す
09 お椀にわたをつめて、内底でふたをする
【絹さやを作る】
01 絹さやに豆を縫いつける
※2枚作る
02 もう1枚の絹さやを重ねて縫う
※2枚作る
03 2枚の絹さや重ねて縫う