

本物みたいでおいしそう!縁起がいいお正月のお雑煮のつるし飾りの材料
・フェルト
(茶)32cm×22cm
(こいピンク)31cm×20cm
(白)20cm×10cm
(赤)18cm×8cm
(黄緑)15cm×6cm
(ベージュ)12cm×10cm
(オレンジ)8cm×6cm
(ピンク)7cm×4cm
(こげ茶)6cm×6cm
(黄)4cm×3cm
・ラウンドビーズ(4mm 黒)2個
・水引(赤×金)20cm
・打ちひも(太さ1.5mm こいピンク)78cm
・厚紙(18cm×12cm)1枚
・25番刺しゅう糸
(茶・こげ茶・白・こいピンク・黄緑・黄・ベージュ・オレンジ・紫・赤)
・手芸わた 適宜
・手芸用ボンド
*できあがりのサイズ
・ふたから下の長さ 約60cm
製図・型紙(無料ダウンロードあり)







型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A3サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A3サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
本物みたいでおいしそう!縁起がいいお正月のお雑煮のつるし飾りの作り方
【縫い合わせ方】
◆巻きかがり
2枚のフェルトの端をらせん状に糸を巻くように縫います。