
●乾燥不足の状態でポップコーンをつくると、うまく弾けず、きれいに膨らまない。

●飾りに使うグラスジェムコーンは茎を長めに切って収穫するといい。

●赤トウガラシの枝やワタ、黒紫米などと束ねてスワッグをつくって友人にプレゼントする。

基本のポップコーンの作り方
01 芯から実をはずす
かたくて大変な作業だが、まず1~2列取ったあとで1列ずつ、親指を使って数粒まとめて横に倒すようにはずしていく。

02 フライパンに入れて油を回しかける
1人前の目安は25g。フライパンに実を入れて、油を大さじ1、回しかける。サラダ油でもオリーブ油でもいい。

03 フタをしてゆすりながら中火で加熱する
フタをして中火で加熱する。ポンポン弾け始めたら、フライパンを前後にゆする。

04 ポンポン音がしなくなったらできあがり
ポンポン弾ける音がしなくなったら、ポップコーンの完成。弾けなかった実はかたいので食べられない。
