
必要な材料と道具
★できあがりサイズ
No.62のハート:28×36cm
No.63の四角:36×36cm
短冊状にカットした布と穴が空いているタイプの滑り止めシート※、棒を用意します。
Tシャツやブラウスなどの服を再利用するのもおすすめ。
棒は菜箸の先を14㎝ほどに切り、ウッドビーズを中央付近に通してボンドで接着します。
※細かい穴が空いた樹脂製の滑り止めシート。
★デザイン・製作/櫻井紀子

型紙(無料ダウンロードあり)
【No.62】

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙・図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙・図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙・図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙・図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙・図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方
*布をテープ状に裂きます
01 布端にはさみで3cm幅の切り込みを入れ、手で裂きます。一気に裂くのがコツ。


ロータリーカッターでカットしてもいいでしょう。

02 8cm幅にカットした厚紙に裂いた布を巻きます。数周巻いたら上下の輪をカットします。短冊布が一度にたくさんカットできました。

