準備するもの
草木染の基礎は別ページで紹介しているので、こちらも参考にしてください!【草木染めの基礎】はこちらから
・木綿の化粧ポーチ 30g(濃染処理をしたもの)
・ビワの乾燥葉 30g(布と同量)
・みょうばん 3g
・ボウル 2個
・ザル、不織布、バケツ、箸
作り方
濃染処理をしたポーチを、先媒染する
01 事前に濃染処理をしておいたポーチを水に浸けます。
02 ポーチの重さの20~40倍量の湯を沸かし、みょうばんを溶かして媒染液を作ります。
03 媒染液にポーチを浸し、浮き上がらないよう箸で動かしながら弱火で10分ほど加温します。
ビワの葉を煮出す
04 ポーチの重さの20~40倍量の湯にビワの葉を入れます。
05 沸騰したら中火で20分ほど煮ます。
06 ザルと不織布で5をこしとります。