MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
簡単なペットボトル工作!大人も子供も楽しめるアイデア16選

簡単なペットボトル工作!大人も子供も楽しめるアイデア16選

ペットボトルの本体やキャップを使って工作をしよう!高齢者も楽しめる大人向けのおしゃれな収納や、幼児・小学生・中学生向けの子供でも簡単に作れる作品を集めました。切り方や作り方など、イラストで丁寧に解説していきますので、ぜひご覧ください!

perm_media 《画像ギャラリー》簡単なペットボトル工作!大人も子供も楽しめるアイデア16選の画像をチェック! navigate_next

はじめに

飲み終えたペットボトル、そのまま捨ててしまっていませんか?捨てる前にぜひ一度試して欲しいリサイクル案をまとめました!

大人の方には、実用的な収納やちょっとした小物入れを。子供用には作って遊べるおもちゃや、工作の課題にピッタリの作品をお届けします!

難しいテクニックは使わない、初心者さんでも手軽に作れるおすすめレシピがたくさんありますので、最後までお楽しみください♪

ペットボトル工作の魅力

私たちの生活から出る廃材を使って楽しむリサイクル工作。牛乳パックや段ボールが代表的ですが、ペットボトルはプラスチックで出来ていることから、他の材料に比べてもぜひ再利用したい材料です。

ペットボトルを使った作品の特徴は、優れた防水性と耐久性を生かて、屋内外で楽しむ事が出来ることにあります。また、ハサミやカッターで簡単に加工でき、接着剤で簡単にくっつくのも人気のポイントです。

SNSにもいろんな作品のアイデアが紹介されていますので、捨てる前に一度調べてみてはいかがでしょうか?

大人におすすめ!おしゃれなペットボトル工作

生活雑貨や便利な収納として使える、簡単でおしゃれな作品を集めました!ひと工夫するだけで、ペットボトルをリサイクルして出来ているとは思えない仕上がりになりますよ♪

『北欧柄のレジ袋ストッカー/キッチン収納』

お買い物でもらったビニール袋をおしゃれに収納できる、ビニールストッカーのレシピです。巾着タイプのデザインなので、中を見せずにフックなどに吊しておけるのも便利です!

底に開いた穴から、中のビニール袋を1枚ずつ取り出すことが出来ます。収納の器になっているペットボトルが全く見えなくなるデザインなので、インテリアにこだわりたい方におすすめです!

■使うペットボトルの本数:2L 1本

『便利なスパイスボトル/キッチン収納』

よく使うスパイスや食材をストックしておくのに便利なスパイスボトル。入れ口は布でくるんで革ひもなどを結んで可愛らしく仕上げて。

使うペットボトルをお好みの高さでカットして、底の部分をはめて使います。小さいペットボトルを使ったり、形状によってデザインが変わる面白い作品です!

■使うペットボトルの本数:500mlまたは1.5L 1本

『ファスナー付きのスケルトンポーチ/サニタリー収納』

1
この記事のライター
関連記事
既刊の「ボタニカル図案集」から誕生花だけを抜粋し再編集した本です。消しゴムはんこで表現した図案は、はんこだけでなく刺しゅうやイラストにも使用可能。ここでは、本に掲載している1月の誕生花の図案を3つご紹介します(無料ダウンロードあり)。
223views 工作レシピ
更新: 2023-03-24 12:00:00
パーティの招待状やプレゼントに添えて渡すのに欠かせないカードを手作りしましょう!ツリーやろうそく、雪の結晶のプチカードは、半円形で、ゆらゆら揺れる姿が可愛い!席札やグラスマーカーとしても使えて、パーティーにピッタリのアイテムですよ。
1643views 工作レシピ
更新: 2022-12-01 12:00:00
クリスマスにピッタリ!お菓子やアクセサリーなどのとっておきのプレゼントを、手作りしたボックスに入れて贈りましょう!ツリー型のプレゼントボックスは、透明クリアファイルで作るのもGood!氷のツリーに見えて、おしゃれな雰囲気を演出できますよ。
2260views 工作レシピ
更新: 2022-11-29 12:31:09
テーブルコーディネートを引き立ててくれるアイテムを手作りしましょう!ここでは材料に折り紙を使ったパターンと、画用紙を使ったパターンの、2種類のグラスマーカーのレシピをご紹介します。
2713views 工作レシピ
更新: 2022-12-27 01:19:08
三角フラッグとクモの巣のモチーフを画用紙の色を替えて、いくつも繋げたガーランドのレシピをご紹介します。このアイテムだけでも、部屋の雰囲気がグッとアップ!身近にある紙だけで、ハロウィンパーティーの飾りつけが簡単にできあがります♪
3638views 工作レシピ
更新: 2022-10-05 15:39:56
最新記事
余った生地や着なくなった服を再利用!滑り止めシートに短冊布を通して作る、シャギーマットのようなラグ&フサフサして座り心地がいいチェアマットです。ハート型は明るい色々なプリントで、四角は一種類の浴衣地で!椅子の大きさに合わせて作りましょう。
更新: 2023-03-27 12:00:00
正方形の白い和紙の周りだけを紅で染めた「縁紅紙(ふちべにがみ)」はお祝い用に作られたもの。「縁紅紙」で折った作品は紅色のラインがピリッと効いて「粋」な感じです。※お札が三つ折りで入ります。
更新: 2023-03-26 12:00:00
刺し子の作品の中から、日常生活に取り入れやすく人気の「ふきん」を紹介します。アプリコット色の一目刺しに、赤い糸をジグザグにくぐらせて。簡単なくり返しで、模様が浮き上がってくる過程が楽しいデザインです。
更新: 2023-03-25 12:00:00
既刊の「ボタニカル図案集」から誕生花だけを抜粋し再編集した本です。消しゴムはんこで表現した図案は、はんこだけでなく刺しゅうやイラストにも使用可能。ここでは、本に掲載している1月の誕生花の図案を3つご紹介します(無料ダウンロードあり)。
223views 工作レシピ
更新: 2023-03-24 12:00:00
ピヨ!ピヨ!ピヨ!なかよしにわとり&ひよこファミリーの折り紙をご紹介します。出来上がったら目をつけたり、とさかを貼ったりして遊びましょう!
更新: 2023-03-23 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル