MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
吊るし飾りの作り方│人気のレシピ11選

吊るし飾りの作り方│人気のレシピ11選

手作りして飾って楽しい!おすすめの「吊るし飾り」のレシピをまとめました。どれもおしゃれで素敵な作品ばかり。ひな祭りなどのイベント時の飾りや、日常の暮らしを豊かにするお花のデザインを中心に、紹介していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》吊るし飾りの作り方│人気のレシピ11選の画像をチェック! navigate_next

折り紙の「やっこさん」をご存じですか?定番の作品で、作ったことがある人が多いと思います。その「やっこさん」を折った後に、少し手を加えるだけで、色々な作品に変化させることができるんです!
千代紙を使うと、ひな祭りの雰囲気によりぴったりになりますよ。

『ハロウィン つるし飾り』/折り紙

ジャックランタンと呼ばれる「おばけかぼちゃ」も最近では可愛いらしさを強調するようになりました。同様におばけ、こうもりも、収穫祭の楽しい一員として歓迎されてる感がありますね。各パーツごとに折って、最後に合わせます。

吊るし飾りは、どちらかというと「和」のイメージが強いのですが、このようにハロウィンなどのイベントにもぴったりなんです!
おばけ、かぼちゃ、こうもり、星、を1つずつ折って、繋げるだけで、売り物のように素敵な吊るし飾りができ上がりますよ♪

『夏祭りとペンギンの吊るし飾り』/フェルト

ここでは、思わずクスッと笑ってしまうぺんぎんモチーフの風鈴やかき氷、パールと刺しゅうで作る打ち上げ花火などを賑やかに飾った、遊び心のある作品をご紹介します!

子供部屋に飾りたくなる、とても可愛い作品です!夏といえば!の作品をたくさん詰め込んだ吊るし飾りで、特にぺんぎんの顔が付いたかき氷は遊び心があり、見ていると自然に笑顔になれそうです。

『鯉のぼり(こどもの日・端午の絶句)の吊るし飾り』/フェルト

男の子の成長をお祝いする、こいのぼりのお飾りの作り方をご紹介します!柏餅や菖蒲、風車を加えて彩り良く配置しましょう。

5月5日の端午の節句を、手作りの吊るし飾りを飾って盛り上げましょう!鯉のぼりを中心に、この日には欠かせないものたちが勢揃いしています。
無料でダウンロードできる型紙もあるので、作り方通りに縫っていくだけで、手芸初心者さんでも簡単にできあがりますよ。

『お正月のお雑煮の吊るし飾り』/フェルト

一年の無事を祈り、お正月に食べるお雑煮を、お椀ごとフェルトのつるし飾りにしてみました。エビは腰が曲がるまで長生きするように、お餅もよく伸びることから長寿を願うものとされています。

2
この記事のライター
関連記事
長方形の布を折って縫うだけで作れるボストンバッグです。デイリーにも旅行にも使えるサイズ感がうれしいですね。
更新: 2025-11-21 12:00:00
ボーダー柄の生地を生かして新鮮な秋刀魚を作りました。ボタンで再現した目がユニークで、思わずくすっと笑えます。リングに鍵を通したり、バッグに着けたり、お好みでお使いください♪
更新: 2025-11-20 12:00:00
レトロかわいいグラニースクエアモチーフをつないだ1点。首元にさらっと巻いて、コーディネートの主役に!編み物初心者でもトライしやすい、手編みこものレシピの1つです!
更新: 2025-11-19 12:00:00
ワンショルダーのショルダーバッグは、カジュアルにもきれいめにも寄り添ってくれる万能バッグ。前・後ろとマチを外表に縫い合わせ、パイピングで始末しました。ブルーのモダンなプリントに無地のモノトーンを合わせて、大人の印象に!
更新: 2025-11-18 12:00:00
平行四辺形のような生地を縫い合わせ、スナップをつけるだけ。あとは折り紙のように折りたたみ、スナップをパチッと留めれば完成です。表裏の区別がなく、どちら側のスナップを外しても小銭の出し入れができます。
更新: 2025-11-17 12:00:00
最新記事
長方形の布を折って縫うだけで作れるボストンバッグです。デイリーにも旅行にも使えるサイズ感がうれしいですね。
更新: 2025-11-21 12:00:00
ボーダー柄の生地を生かして新鮮な秋刀魚を作りました。ボタンで再現した目がユニークで、思わずくすっと笑えます。リングに鍵を通したり、バッグに着けたり、お好みでお使いください♪
更新: 2025-11-20 12:00:00
レトロかわいいグラニースクエアモチーフをつないだ1点。首元にさらっと巻いて、コーディネートの主役に!編み物初心者でもトライしやすい、手編みこものレシピの1つです!
更新: 2025-11-19 12:00:00
ワンショルダーのショルダーバッグは、カジュアルにもきれいめにも寄り添ってくれる万能バッグ。前・後ろとマチを外表に縫い合わせ、パイピングで始末しました。ブルーのモダンなプリントに無地のモノトーンを合わせて、大人の印象に!
更新: 2025-11-18 12:00:00
平行四辺形のような生地を縫い合わせ、スナップをつけるだけ。あとは折り紙のように折りたたみ、スナップをパチッと留めれば完成です。表裏の区別がなく、どちら側のスナップを外しても小銭の出し入れができます。
更新: 2025-11-17 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル