MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「動く折り紙」の折り方6選│おもちゃのように遊ぼう!

「動く折り紙」の折り方6選│おもちゃのように遊ぼう!

折り紙なのに動きがある、手作りおもちゃのような人気作品をまとめました。跳ねるカエルや馬、手毬のように遊べるくす玉、紙飛行機など、面白い作品がたくさん!子供が夢中になるユニークな仕掛けもありますので、ぜひ一緒に作ってみてはいかがでしょうか?

perm_media 《画像ギャラリー》「動く折り紙」の折り方6選│おもちゃのように遊ぼう!の画像をチェック! navigate_next

はじめに

折り紙のレシピの中でも、遊べる仕掛けのある動くものは、手軽に作れるおもちゃとして大人気!こちらには、紙風船のように遊べるくす玉や、カエルや動物を飛ばしたり動かして遊ぶ、楽しい作品の作り方をご紹介しています。

子供が思わず「すごい!面白い!」と言ってしまうような楽しい作品を、ぜひご覧ください♪

「動くタイプの折り紙」とは?

幼少期の遊びとして誰もが一度は作ったことのある折り紙。インテリアとして飾りを作るのはもちろん、折り方の工夫一つで動くおもちゃを作ることができます。

動く折り紙の中でも1枚で作れるものや、不思議な動き方をする作品は、特に人気で、家族や友達と一緒に遊ぶことができます!

SNSにもセンスの光る面白い作品が数多く紹介されていて、その作風は進化を続けています。なかなか思いつかないアイデアや、本にも載っていないようなオリジナルの作品もありますので、検索してみるのも楽しいですよ♪

『立体キューブ型!やっこさんをアレンジして作るくす玉』

コロンとした姿が可愛い♪

簡単にできる穴あきの手まりですが、なかなか丈夫な作りです!中に鈴を入れて遊ぶこともできます♪置物やインテリアとして飾っても素敵です。

定番のやっこさんを6枚組み合わせて作る和風のユニット折り紙のレシピです。手毬遊びをしても壊れにくく、作った後はコロコロ転がしても楽しめます!

『ピョンピョン飛ぶカエル』

お尻を押さえてはじくと飛び跳ねる!

ひとりでも大勢でも遊べるカエルの折り紙です。ぴょんぴょん飛ばせて点数を競ったり、新記録に挑戦したりと遊び方を工夫して楽しめます!

オリジナルの目を付けて完成!どのカエルが一番飛ぶかな?飛び跳ねる姿がとってもかわいい、遊び方も作り方も簡単な幼児向けの作品です。

『馬の折り紙/伝承折りのアクロバットホース』

クルッと回って綺麗に着地!

1
この記事のライター
関連記事
美味しそう!という声が聞こえてきそうな折り紙のプリンです。お皿はグラデーションの折り紙を使うのがおすすめ!プリンは茶色とクリーム色の両面折り紙がベストです!できたらレストランごっこで遊びましょう♪
更新: 2023-06-06 12:00:00
三角パーツの使い方、新発見!折り紙手芸の基本「三角パーツ」のポケット部分を押し広げて花びらを作りました。花の中心には太モールを使い、まるで花粉がついているように見えます。花瓶やガラスのコップにさして、インテリアとして飾るのもおすすめです。
1239views 折り紙レシピ
更新: 2023-04-30 12:00:00
とっても可愛い「ねこ」の折り紙手芸。ねこの特徴はとがった耳とひげで表現し、他は漫画チックに胸にハートをつけ、縦長の目でチャーミングにまとめました。目・鼻・頭のハートは無料の図案をご利用ください!
1264views 折り紙レシピ
更新: 2023-04-26 12:00:00
ボートとモーターボートの折り紙。お皿の形だから、つかい方もいろいろ。小川や池に浮かべて遊んだり、テーブルの上に置いて、ストローで息をふきかけて走らせ、競走させて遊ぶのも楽しいですよ!
1392views 折り紙レシピ
更新: 2023-04-23 12:00:00
正方形の白い和紙の周りだけを紅で染めた「縁紅紙(ふちべにがみ)」はお祝い用に作られたもの。「縁紅紙」で折った作品は紅色のラインがピリッと効いて「粋」な感じです。※お札が三つ折りで入ります。
1013views 折り紙レシピ
更新: 2023-03-26 12:00:00
最新記事
ネイビーとボーダー柄のニットを使ったマリンテイストたっぷりのセット。スタイは前がスカーフみたいなフォルム、後ろがセーラーカラーになっています。ちょっぴりおめかししたいときにおすすめのおでかけデザインです!
更新: 2023-06-07 12:00:00
美味しそう!という声が聞こえてきそうな折り紙のプリンです。お皿はグラデーションの折り紙を使うのがおすすめ!プリンは茶色とクリーム色の両面折り紙がベストです!できたらレストランごっこで遊びましょう♪
更新: 2023-06-06 12:00:00
明るい色のはぎれをつないだキュートなピローケース。前側のみをキルティングし、ピローの入れ口はひもで結んだかわいらしいデザインです!インテリアに興味を持ち始めた女の子に、好きな色で作ってみませんか?
更新: 2023-06-05 12:00:00
ズッキーニは、炒めても焼いても煮てもおいしい野菜!コツを学んで、お盆過ぎまで元気に乗り切らせ、入手困難な極上のタネを採りましょう!
188views 園芸レシピ
更新: 2023-06-04 12:00:00
側面を花柄で配色した花かごのようなデザインが素敵!ライラックのイメージで作りました。細々したものを入れるのに役立ちます。「シェイディング+大花」を組み合わせた作品です。
更新: 2023-06-03 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル