MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
家庭菜園「ラッカセイ」の育て方

家庭菜園「ラッカセイ」の育て方

ラッカセイの育て方を解説します。タネまきから油断せずカラス対策をして育ていていくのがポイント。自分で育てないとなかなか食べる機会がない「生の落花生」を味わえるのも、家庭菜園の醍醐味です。収穫後の美味しい食べ方もご紹介します。

perm_media 《画像ギャラリー》家庭菜園「ラッカセイ」の育て方の画像をチェック! navigate_next

基本情報

(マメ科)
●タネまきから油断せずカラス対策をして育てる
●畝幅:50cm
●まき方:株間25cm
●元肥:なし
●追肥:なし

栽培スケジュールの目安

ラッカセイについて

品種名はわからないけれど我が家の定番ラッカセイ!

我が家で育てているラッカセイは3種類です。通常のラッカセイの2倍の大きさがある「おおまさり」と、薄皮が黒い「黒ラッカセイ」、小粒で薄皮が赤いラッカセイです。
黒ラッカセイと赤ラッカセイは県内の直売所で食用として販売されていたものを珍しいと思って買いました。正式な品種はわかりませんが、もう何年も我が家の定番です。
地域の直売所や道の駅巡りをするとどんな野菜がいつ採れるか旬もわかるので、楽しいです。

殻やマメの色は普通のラッカセイのようだが、薄皮はアントシアニン豊富な黒色。

育て方

01 土づくり

ラッカセイは水はけのいい土地を好み、多湿を嫌います。我が家ではハクサイとダイコンの後作でラッカセイを育てています。
元肥は施さずに、ミニ耕うん機でしっかりと耕しておくだけです。
マメ科のラッカセイは、根についている根粒菌のおかげで空気中の窒素を取り入れることができるので、肥料は少ない方がいいのです。
むしろ肥料過多になると葉ばかりが茂ります。

02 タネまき

5月上旬に株間25cmで1列、1か所1粒ずつまきます。上から土を3cmくらいかぶせて鎮圧します。ラッカセイはカラスの大好物なので、芽が出てくると掘り返します。タネをまいたら少し大きくなるまで、畝にネットをべた掛けしておくと安心です。芽が出なかったところには追いまきします。

これまで交雑しないと思っていましたが、昨年色が混ざっているようなものが採れました。今年は念のため畝の位置を離して育てようと思っています。

ハクサイとダイコンの跡地にラッカセイの畝をつくる。ラッカセイは土中にできるので、ミニ耕うん機でしっかり耕しておく。1品種につき畝を1本ずつ用意する。

03 メンテナンス

ラッカセイは結構長い間、黄色い花をあちこちに咲かせます。花の付け根のところから子房柄というツルが伸びてきて、土の中に潜ります。その先にラッカセイができるのです。
7月頃、黄色い花が咲き始めたら、一度土寄せをしています。赤いラッカセイはあまり広がらないので株元に土寄せをし、広がって育つ黒ラッカセイとおおまさりは畝の土をほぐすように中耕するだけにしています。
収穫間近には植えつけのときのようにカラスよけのネットをバッサリかぶせておくといいでしょう。

7月には葉も茂り、黄色い花がぽつぽつ咲き始める。

04 収穫

10月になったら試し掘りをし、10月中には全部掘り取ります。しっかりマメが入ったサヤと未熟なサヤが混在していますが、全部熟すことはないので、ほどほどのところで収穫します。
枝からはずしたサヤはオケで洗って土を落とします。フタのあるザルに並べて乾燥させてから、割って中のマメを取り出します。
以前広げて干しておいたら、カラスが半分食べていました。
農家のように土に積んで乾かそうとしたら、白いカビが生えてきたこともあります。それほど多い収穫ではないので、大切に洗って乾かしています。

10月に試し掘りをしつつ茹でて食べ、10月中にはすべて掘り上げる。

1
この記事のライター
関連記事
ダイコンならぬ“中根”を数多く収穫!野菜だよりの編集部では、埼玉県北本市の読者の畑で一緒に野菜づくりを行っています。今回のダイコン栽培では、新潟県の読者、内山貞男さんに教わった“中根”づくりを試しました。そのレポートです。
405views 園芸レシピ
更新: 2024-11-01 00:28:33
今から育てられる秋冬野菜の1つ、「カラシナ」を家庭菜園で育てましょう!赤みがかった色が特徴的で、ピリッとした味わいも人気!監修は、自然栽培でおいしい野菜を育てている明石農園の明石誠一さんです。
386views 園芸レシピ
更新: 2024-09-13 12:00:00
グリーンインテリアに実際に寄せられるよくある質問をF.A.Q.としてここにまとめました。植物の様子を観察していて、なにか異変に気がついたときはここを参考にしてみてください!
537views 園芸レシピ
更新: 2024-10-01 10:06:45
夏休みや冬休み、植物にとって過酷な時期に大型連休が重なり、留守中に枯らしてしまうことも少なくありません。留守に特に注意しなければならないことはこの4つ!ただし3日以上家を空ける場合は、協力者が必要となりますこともお忘れなく!
190views 園芸レシピ
更新: 2024-08-12 12:00:00
拝見!農家さんの台所!畑の完熟トマトのうま味をギュッと凝縮!保存もきき使い勝手もいい、トマトケチャップの作り方をご紹介します。レシピ制作・監修は、竹内裕子さんです。
530views 園芸レシピ
更新: 2024-10-01 09:59:11
最新記事
表情豊かなポージングができる、リカちゃんの新シリーズ「フォトジェニックリカ」のためのリアルクローズアウトフィットの本。どのデザインも「今着たい服」ばかり。コーディネートにぴったりな小物や「リカ活」に役立つ撮影Q&Aまでテーマも豊富に掲載。全86アイテム。実物大の型紙つき。
58views 本│裁縫
更新: 2024-11-23 12:00:00
袖がないから編みやすいベスト。ここでご紹介するのは、表目と裏目でストライプを表現したシンプルな編み地がスッキリとした印象のベストです。目数の増減がなくてかんたんに編めるので、素材を替えて秋冬も春夏も編みたいデザイン。
更新: 2024-11-22 12:00:00
六角ピースに女の子柄のプリントをきれいに収めて主役にしたキーリングポーチ。ワイヤーリングを付けたので、バッグの持ち手やループに取り付けられます。鍵を取り出しやすいカーブ状のファスナーもポイント!ぜひお気に入りのハギレで作ってみてください♪
更新: 2024-11-21 12:00:00
余った和布を使って日々の暮らしを楽しく彩る素敵な小物を作りましょう!ここでご紹介するのは、雪を抱いた、世界文化遺産の富士山チャーム!お財布やポーチに付けて楽しみましょう。贈り物にもいいですね!
更新: 2024-11-20 12:00:00
三角ピースを6枚つないで六角形のモチーフにして作るコースター。ストライプや格子模様などをアクセントに入れて作ってみてください。収納用の持ち手付きケースの作り方もご紹介します。
更新: 2024-11-19 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル