
必要な材料
★モチーフのサイズ:縦約2.5cm×横約1.3cm
*メ=メルヘンア ート、M=MIYUKI
◆No.1の材料
・メ:マイクロマクラメコード
表芯ひも 40cm×1本 アメジスト(1467)
裏芯ひも 40cm×1本 アメジスト(1467)
結びひも 120cm×1本 アメジスト(1467)
・メ:パワーストーン
ミニカボション 約16×12mm アメジスト(AC1547) 1個
・M:丸大ビーズ 約3mm シルバー(#4201) 1個
*ネックレス用ひもl00cm×4本
四つ組みを80cm編み、両端をひと結びして焼き留め
◆No.2~6の材料
・メ:マイクロマクラメコード
2=ターコイズ(1449)、3=グリーン(1451)、4=レッド(1444)、5=あさぎ(1459)、6=ローズクォーツ(1466)
・メ:パワーストーンミニカボション 約16×12mm
2=ターコイズ(1541)、3=アベンチュリン(1542)、4=カーネリアン(1545)、5=ブルーレース(1549)、6=ローズクォーツ(1543)
・M:丸大ビーズ 約3mm シルバー(#4201) 1個
作り方(3本始まりのフレーミング)
*結び方図

*フレーミングを結ぶ
01 コルクボードにプリネルを置きます。上の端を揃えます。

02 芯ひも40㎝を端から18㎝上に残して、プリネルの両端に置きます。

03 残した芯ひもを裏側に折り、目玉クリップで留めます。

04 コルクボードの裏側に残した芯ひもが出ます。

05 結びひも120cmの端を20cm残して右の芯ひもの右側に置き、目玉クリップで留めます。

06 プリネルの上で左の芯ひもに右タッチング結びをします。結びひもを手前から左の芯ひもの上を通し、できた輪の中から引き出します。
