『打ち出の小槌(折り紙)』
折り紙で縁起物を作りましょう!願い事をしながら振ると願いが叶うと言われる「打ち出の小槌」は、金運アップのご利益が期待できます!
一寸法師の民話に登場する事で知られる打ち出の小槌は、一寸法師の体を大きくしたり、小判を出したりしているシーンがとても印象的なアイテムです。
昔話や大黒様が持っている宝物として有名な縁起物です。
『紅白だるま(折り紙手芸)』
願掛けや縁起物としてポピュラーなだるまさんのレシピをご紹介!折り紙で作り上げられたデザインは紅白で飾ると、より華やかですね!こちらは円筒形でも、一部分を平らに仕上げて顔を貼る、というアイデア作品です。
「無病息災」「家内安全」など、昔から縁起物の代表として愛用されています。
『ネズミ柄のコインケース』
金運が上がると言われるネズミをデザインしたコインケースのレシピです。
対角にファスナーが付いているので口が大きく開き、コインが取り出しやすいのがポイント!小物入れとしても重宝しますので、プレゼントにも喜ばれます!
金運アップのご利益があると言われる「ネズミ」柄を使用したコインケースです。
『おじいちゃんおばあちゃん地蔵のマスコット』
ひげをつけたおじいちゃん地蔵と、お団子結びのおはあちゃん地蔵のレシピをご紹介します。目尻のシワを作り、年を重ねた雰囲気を出しています。見ているだけで癒され、ほっこりとした気持ちにさせてくれます。
縁起物とは少し違いますが、飾っているだけでほっこりと癒しを与えてくれ、心の安定に繋がる存在になってくれそうな素敵な作品です。