
必要な材料
・折り紙(詳細は下記画像を参照)



・必要な道具:のり、ペン
作り方
* 打ち出の小槌
01 十字に折りすじをつけてから中心線まで折る

02 波線のラインを外側のラインに合わせるようにななめに折り開く

03 開いたら半分に折る

04

05

06 三等分のところで折る

07 図の位置で折り下げる

08 中心線までななめに折る

09 角を折る

10 白矢印のところに指を入れ広げてついてくる部分を三角につぶす

11

12 できあがり

*パーツA (1/16サイズの紙・ざぶとん折りより)
01

02

*パーツB(1/16サイズの紙)
01 十字に折りすじをつけてから中心まで折る

02

03

*組み合わせ方
01 裏からパーツAを貼る

02

03 できあがり

縁起のいいおりがみのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「縁起物折り紙」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの干支や縁起のいいおりがみのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
