MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
駐車場を素敵に演出!おすすめの「カーポート」8選

駐車場を素敵に演出!おすすめの「カーポート」8選

カーポートとは屋根付きの駐車場のこと。カーポートがあると、車体が雨で汚れずにすみます。直射日光を遮るので、夏場の車内の温度も上がりにくくなる利点も!車1台分から4台分などの大型のものまで仕様はさまざまです。ここでは人気の例をご紹介します。

perm_media 《画像ギャラリー》駐車場を素敵に演出!おすすめの「カーポート」8選の画像をチェック! navigate_next

カーポートの基本情報

カーポートは屋根・柱・梁でできている
カーポートは屋根・柱・梁から構成され、車体を風雨や直射日光から守るものです。建物で車体を完全に密閉するガレージとは異なります。

カーポートの仕様はふたつある
カーポートの仕様は、柱の形状により片側支持タイプと両側支持タイプに分かれます。片側支持タイプは柱が片側だけについており、両側支持タイプは両側に柱がついています。

車1台なら片側支持タイプで十分
片側支持タイプは設置スペースが少なくてすむ上、柱がない側はオープンのため駐車しやすいというメリットがあります。車1台分や狭いスペースにカーポートを建てる場合に適しています。

複数台や耐積雪なら両側支持タイプがおすすめ
両側支持タイプは、両側に柱があるため頑丈で複数台を駐車する場合や大型カーポート向きです。4本の柱で屋根を支えるため積雪にも耐えられるので、耐積雪のカーポートはほとんど両側支持タイプです。

素材はスチール・アルミ・ポリカーボネート・アクリル・木など
カーポートの本体はほとんどがスチールかアルミ製で、屋根材はアクリル板やポリカーボネート板がよく使われます。本体と屋根が木製のカーポートもあります。スチールは鉄製のため頑丈で強風で倒れることもほとんどありません。アルミはさびにくいというメリットがあります。アクリルやポリカーボネートは半透明で軽いので、片側支持タイプによく使われますが、大雪には弱いというデメリットあります。それぞれの特徴を理解してカーポートを選ぶとよいでしょう。

真似したい!カーポートの実例

*木のぬくもりがあたたかい木製カーポート

オリジナルの木製カーポートは切り妻屋根。門扉も木製で洋風の建物に合うようなデザインにしています。

*黒と銀のスタイリッシュなカーポート

建物外観に合わせた黒と銀のツートーンカラーのカーポート。

*車4台分の大型カーポート

シンプルモダンの建物に合う車4台分の大型のカーポート。

*ナチュラルモダンの外観に合うカーポート

ナチュラルモダンの建物に合う2台分のカーポート。防犯面を考慮してカーポートにセキュリティーライトを設置しています。

*カーポートで駐車場と庭を一体化

2台分のカーポートで駐車場と庭を一体化した門まわり。シンボルになっているコニファー(針葉樹)を屋根のカットによってうまく外した形に。

*波型のスタイリッシュなカーポート

デザイン性と機能性を両立したカーポート。曲線を描くカーポートは建物まで引き立ててくれます。

1
この記事のライター
関連記事
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
手形を粘土にとってオブジェとして庭に置いてみる──するとなんだか庭がアートっぽくなるから不思議です。手形は素焼き風粘土でとります。伸ばして手形をつけて、防水塗装をすれば完成です。
更新: 2025-10-30 12:00:00
一般的に、和庭を構成するものは、樹木、下草、筧、手水鉢、竹垣、灯籠、石、砂利などです。そのうち、竹垣、灯籠、手水鉢などの小規模の構造物は、お庭に風景を添えるものとして、添景物(てんけいぶつ)ともよばれます。ここでは灯籠について解説します。
更新: 2025-09-24 12:00:00
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
エクステリアで角地のお悩み解消!日当たりが良く駐車場の動線が取りやすい一方で、道路と接する面が多いことで、通行人の視線が集まりがちで、場合によっては通行人が敷地内へ侵入してしまうことも。そのお悩みを解消する事例をご紹介します!
更新: 2025-09-03 12:00:00
最新記事
アメコミ風のポップなプリントをデニムと合わせてカジュアルにまとめました!柄が主役になるよう、キルティングはシンプルにして。プリント部分はポケットに。ふたはマグネットボタンで留めます。内側は3つに仕切り、カードポケットを8個付けました。
更新: 2025-11-07 12:00:00
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
片結び風デザインが大人かわいいファブリックリボンのチャーム!裏側が見えてもおしゃれなパールの飾りをあしらって。針を使わずに簡単にできる、初心者さんにもおすすめの作品です。
更新: 2025-11-04 12:00:00
気軽に編めてトレンド感もある秋冬の手編みニット作品集。ベスト、キャミ、ビスチェ、プルオーバー、カーディガンに加え、帽子やマフラーなどのこものも充実。風工房、インフルエンサーMANAMI、ニット男子 凪など、注目作家の新作も。
291views 本│編み物
更新: 2025-11-01 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル