MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
【多肉植物がある暮らし】おしゃれな飾り方!9選

【多肉植物がある暮らし】おしゃれな飾り方!9選

品種によってさまざまな雰囲気が楽しめる多肉植物。その強じんな性質から、基本的に場所を問わず飾ることができます。とはいえ得意不得意があるので、きちんと性質を理解して、あるべき場所に飾ってあげましょう!

perm_media 《画像ギャラリー》【多肉植物がある暮らし】おしゃれな飾り方!9選の画像をチェック! navigate_next

目次

壁×多肉植物【WALL】

まるで絵を飾るように、多肉植物を飾ってみませんか。光が当たらない場所でしたら、必ず日光浴を忘れずにさせましょう。
ポスターなどと一緒に飾るとより雰囲気を出せます。お気に入りのコーナーづくりに。

1.寄せ植え

ホーローのバットを額縁にして、水ゴケで植え込み、凧糸でしっかりと固定します。
こうすると壁にも飾れて、まるで多肉植物のある風景みたいです。
サボテンや多肉植物を仲良く並べて自分の好みで配置するだけ。かんたんにできる楽しい寄せ植えです。
べンケイソウ科などは水ゴケにさし芽するようにすると切り花のアレンジのようにかんたんにできます。

A:ファンクイーン(エケベリア属)
B:紅彩閣(ユーフォルビア属)
C:紅小町(ノトカクタス属)
D:ファンファーレ(セダム属)
E:虹の玉(セダム属)

2.ジョウスドロープ(セダム属)

きれいな赤と葉の細々とした雰囲気が愛らしい品種です。紅葉時には、緑の茎が真っ赤に紅葉します。
成長し伸びすぎたら剪定すると、また下から子供が出て群生します。
器は使い古したスコップ。

キッチン(棚)×多肉植物【KITCHEN】

キッチンにはまな板やカトラリー、調味料ビンなど、可愛らしいアイテムがたくさん!そんな中に置く多肉植物は、アースカラーでまとめて、器は食器やキッチンツールを使用し存在感をアピールします。

1.寄せ植え

ブリキのケーキ型に、白トゲのサボテンを寄せ植えしました。キッチンにあるものなので、違和感なく、すんなり多肉植物を迎えてくれている印象に。サボテンの静かな成長が楽しめる1鉢です。
光がない場所でしたら、ベンケイソウ科などは絶対にNGです。
サボテンだったら定期的に日光浴をしてあげれば問題ありません。
先細りになってきたら、日光不足の合図なので、定期的に鉢を日当りの良い場所に置いて日光浴を。

A:満月(オプンチア属)
B:鶴小丸(マミラリア属)
C:春宮(マミラリア属)
D:黄刺象牙団扇(オプンチア属)
E:金晃丸(エリオカクタス属)
F:象牙団扇(オプンチア属)
G:白星山(マミラリア属)

2.天守の星(ハオルシア属)

1
この記事のライター
関連記事
土のパワーが爆上がり!省力・低コストの循環型畝づくり!ここでご紹介する方法は、乾いた落ち葉や枯れ草を埋めて畝をつくるやり方です。美味しい野菜を作るための土台作りのコツを学びましょう!
700views 園芸レシピ
更新: 2025-10-23 12:00:00
和風の庭でガーデニングを楽しむのなら、これ!秋冬の季節別に、和風の庭にぴったりな花々をご紹介いたします。植えつけ時期や開花時期をまとめたカレンダーもあるので、年間のガーデニング計画を立てる際の参考にしてみてください。
510views 園芸レシピ
更新: 2025-10-21 12:00:00
ガッテン農法、ジャガイモのアイデア栽培について解説!使用済み種イモを秋作用に再利用するワザを紹介します。
579views 園芸レシピ
更新: 2025-10-17 12:00:00
コケ(苔)は地衣類(ちいるい)を代表するもので、下草(したくさ)とともに和風の庭には欠かせない素材です。上手に使いこなして、素敵な庭づくりをしましょう!
730views 園芸レシピ
更新: 2025-10-09 12:00:00
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの垂直仕立て栽培のコツを道法さんと池田さんに教わります。育ちがよくなり、害虫被害が減り、なによりもおいしさがアップします。
781views 園芸レシピ
更新: 2025-10-03 12:00:00
最新記事
今作りたい、流行アイテムのオーバースカート。ボトムにレイヤードするだけで今っぽいコーデが完成するアイテムです。四角くカットしたパーツとひもだけでかんたんに作れるのが魅力!
更新: 2025-11-14 12:00:00
まるでおとぎ話の中から抜け出てきたような、ロマンチックなプリンセス気分が味わえるナイトキャップ!ふんわりとしたフォルムが可愛いく、縁につけた幅広のトーションレースがポイントになっています。
更新: 2025-11-13 12:00:00
ギャザーたっぷりの別布を裾につけて甘い仕上がりに。素材は柔らかくて肌触りの良いダブルガーゼです。花柄の別布使いでアクセントを効かせて。
更新: 2025-11-12 12:00:00
ハンギングバスケットとは植物を軒などに吊り下げて楽しむための容器のこと。材質は、ヤシ皮製のナチュラルなものからプラスチック製の耐久性のあるものまでさまざまです。パーゴラやフェンス・壁などに掛けるだけで、空間を華やかに演出してくれます!
更新: 2025-11-11 12:00:00
リボンの片サイドをくるんとねじって動きを出した1本どりリボンをバナナクリップに重ね付けしました!まとめた髪を挟むだけでこなれ感のあるヘアスタイルに仕上げてくれます。
更新: 2025-11-10 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル