MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「ポリマークレイのイヤリング&ピアス」作り方

「ポリマークレイのイヤリング&ピアス」作り方

ポリマークレイとは、熱することでプラスチックのように変化する樹脂で作られた粘土で、好みの色を組み合わせて楽しむことができます。1つとして同じ模様が生まれないまさに偶然のアート!マーブル模様が可愛いイヤリング&ピアスのレシピをご紹介します。

perm_media 《画像ギャラリー》「ポリマークレイのイヤリング&ピアス」作り方の画像をチェック! navigate_next

★ぱぴるさん
作家名は大栄ひとみ。アクセサリー作家。ポリマークレイやビーズを使ったスタイリッシュなアクセサリーを多数制作。
2018年春、地元である福井県坂井市三国町にアトリエ兼ハンドメイドアクセサリーショップ「ぱぴる」をオープンし、オーナーとしても活躍中。
Instagramはこちら
Twitter @pupil_mikuni
https://pupil-handmade.jimdofree.com/

必要な材料・道具

★仕上がり:直径2.5cm(片耳分)

・イヤリング・ピアス金具:作品の裏に貼りつけます。

・UVレジン液:焼き上がったポリマークレイの表面を飾ります。

・ポリマークレイ:家庭用のオーブンレンジで加熱するだけで、プラスチックのように固まる樹脂粘土。作品では、鮮やかな発色のフィモソフト、焼くと半透明になるものや、メタリックカラーのあるフィモエフェクトを使用しています。

【作品 51、52】(左から)
フィモソフト 26 チェリーレッド
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
フィモソフト 70 サハラ
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
フィモエフェクト 386 ブルーアゲート
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
フィモエフェクト 010 半透明ホワイト

【作品 53、54】(左から)
フィモソフト 62 ラベンダー
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
フィモソフト 0 ホワイト
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
フィモエフェクト 604 半透明パープル
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
フィモエフェクト 205 ロゼ
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!

【作品 55】(左から)
フィモエフェクト 11 メタリックゴールド
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
フィモソフト 56 エメラルド
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
フィモソフト 80 ドルフィングレイ
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!

【作品56】(左から)
フィモエフェクト 38 メタリックサファイヤブルー
フィモエフェクト 81 メタリックシルバー
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!
フィモソフト 10 レモン
 ※【Amazon】で購入するならこちらから!

・オーブンレンジ: 温度が指定できるもの。

1
この記事のライター
関連記事
軽やかに楽しむデイリーユースなアクセサリー!ロングビューグルビーズとスレンダービューグルビーズをアクセントに、伝統装飾のヒンメリを印象的にアレンジしたネックレスに仕立てました。洋服に合わせていろいろ着ければ毎日に彩りをプラスします!
更新: 2025-05-26 12:00:00
猫にほっこり癒されて…ALOHA!フラガールのぬいぐるみです。お部屋に飾れば、気分は常夏のリゾート地。思い切って海外旅行のお供にしたら、きっと注目の的に!楽しい気分でちくちく手作りしてみてください。
更新: 2025-05-22 12:00:00
閉じればハート、広げれば四葉のクローバー。なんとも幸せな気分にしてくれるニードルホルダーには、刺しゅうをしているスーをあしらって。
更新: 2025-05-20 12:00:00
爽やかなホワイトのタイトスカートは、程よい厚みのカツラギで作りました。足首が見えるミモレ丈で作ればすっきりとはけます。Tシャツとスニーカーでスポーティーに着こなすのが今の気分。スカート丈をアレンジすればトレンドのミニスカートに!
更新: 2025-05-15 12:00:00
思わずくすっと笑えるぎょうざポーチ!リップや目薬、鍵なんかがすっぽり入る手の平サイズ。ぱかっと開くから、思ったより物が収まって便利です。普通のぎょうざだけでは少し寂しいから、緑色の翡翠ぎょうざも作ってみました♪
1002views 手作りレシピ
更新: 2025-05-14 12:00:00
最新記事
まるでずっとその場所にあったかのような、味わい深い缶もペイントのコツさえ掴めば、あっという間に再現できます!決め手はアクリル絵の具の重ね塗りとスポンジ使い。缶のふたは自然な雰囲気にするため、角度に注意してゆっくりと開封しましょう。
72views 工作レシピ
更新: 2025-05-28 12:00:00
身近な資材や使わなくなった物を利用して、畑の小道具を自作している読者のみなさん。マネしてみたくなるようなアイデアと便利小道具を紹介します。
171views 園芸レシピ
更新: 2025-05-27 14:00:00
軽やかに楽しむデイリーユースなアクセサリー!ロングビューグルビーズとスレンダービューグルビーズをアクセントに、伝統装飾のヒンメリを印象的にアレンジしたネックレスに仕立てました。洋服に合わせていろいろ着ければ毎日に彩りをプラスします!
更新: 2025-05-26 12:00:00
春夏糸で編む、かぎ針編みのバッグとポーチの本。たたんで使えるエコバッグやデイリー使いにぴったりのバッグ、型くずれしにくい底ありバッグ、買い出しやレジャーに便利な大きめバッグまで用途に合わせてデザインやサイズも幅広く掲載。
171views 本│編み物
更新: 2025-05-24 12:00:00
年々増えていく荷物の収納に困っている方必見!近年人気のデザイン性が高い収納アイテムを中心に、屋外収納の最新トレンドとアイテムを解説いたします。
更新: 2025-05-23 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル