![](/data/img/articleContents/number/2221/lbs4629_p24_main_1_1592799008.jpeg)
必要な材料
・粘土:樹脂粘土
※【Amazon】で購入するならこちらから!
・絵の具:水彩絵の具(ホワイト、黄色、茶色、黄土色、緑、レッド)
・その他:ドライフラワーの茎、水性ニス、木工用ボンド、転写シール、リボン(2mm幅)
作り方
[さくらんぼ]
粘土に黄色を混ぜて丸め、つまようじを刺して穴を作る。乾燥後、レッドと黄色を混ぜて塗り、ニスを塗る。茎を穴に刺しつける。茎の先を茶色で塗る。
![](/data/img/articleContents/number/2221/lbs4629_p24_flow_1_1592799119.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/2221/lbs4629_p24_flow_2_1592799125.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/2221/lbs4629_p24_flow_3_1592799133.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/2221/lbs4629_p24_flow_4_1592799139.jpeg)
[ロールケーキ]
粘土に絵の具を混ぜてスポンジとクリームを作る。スポンジにクリームをのせて、巻いて、カットする。カット面に水を塗り、スポンジ部分を針でつつく。外側に好みで転写シールや模様を描く。
★ロールケーキの粘土に混ぜる絵の具
バニラ味:黄色、ホワイト
イチゴ味:レッド、黄色、ホワイト
チャコ味:茶色
抹茶味:黄色、黄土色、ホワイト、緑
![](/data/img/articleContents/number/2221/lbs4629_p24_flow_5_1592799196.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/2221/lbs4629_p24_flow_6_1592799206.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/2221/lbs4629_p24_flow_7_1592799216.jpeg)
![](/data/img/articleContents/number/2221/lbs4629_p24_flow_8_1592799226.jpeg)
[仕上げ]
ロールケーキを積み上げて、さくらんぼとリボンをつける。
上から1段目:1個、2段目:4個、3段目:9個、4段目:16個
![](/data/img/articleContents/number/2221/lbs4629_p24_flow_9_1592799269.jpeg)
ミニチュアフードのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「本物そっくり!ミニチュアフードの世界」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのミニチュアフード作品のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
![](/data/img/articleContents/number/2221/lbs4629_book_1592799330.jpeg)