④人工芝の切り込み箇所がずれないように、目串で仮留めします。
⑤余尺10mm程度を残し、形状に合わせて人工芝を切ります。
⑥同様にして端部を処理していきます。
⑦人工芝を固定します。パイルを切らないように、人工芝は裏側から刃を入れます。
⑧パイルを起こし、基布に直接目串を打ち込みます。
※この人工芝は他の人工芝よりも芝目の間隔が広いため、芝のパイルをかみにくいのが特長です。
⑨同様にして人工芝を固定し、できあがりです。
<用語解説>
● 基布(きふ):下地の布。
● 整地(せいち):地面をならすこと。
● 転圧(てんあつ):盛った状態の土を締め固めること。
● パイル:芝糸。
● 敷設(ふせつ):装置・設備などを敷いて設置すること。
● 目串(めぐし):芝を留めるために差し込むくし。
● 余尺(よじゃく):余った部分。
● ランマー:エンジンを利用した上下動の衝撃によって地盤を転圧する手持ちの機械。
快適なお庭づくりの方法をもっと見たい方におすすめ!
「小さな庭づくり」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのお庭づくりのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。