はじめに
真っ赤なバラの花言葉は「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」「美貌」などがあります。実は本数によっても意味が違っているんですよ!一見難しそうな作品も詳しく解説しているので、ぜひ心躍る情熱的なバラの作品をたくさん作ってみてください♪
「子供でもできる立体的なバラ」の折り方

誰もが一回は作ってみたい人気のバラの折り紙。濃い赤の折り紙を使って、エレガントさをアップ。バラはどこに飾っても絵になります。
本物のような質感とボリュームに、おもわずうっとり♪葉っぱも付いているので、よりリアルなバラに見えます!写真のようにアンティークな木箱に入れると、さらに雰囲気が良くなり、玄関やリビングに飾っても映えますよ!
折り方の手順は、絵で細かく解説しているので、初心者さんでも簡単に作ることができると人気のレシピです!
大人かわいい「バラの花束」の作り方

思いが込められた画用紙でできたローズブーケ。ずっと飾っておけるのもポイントです。
12本ものバラを使った花束は、圧巻の存在感!プレゼントにはもちろん、お部屋のインテリアとしても良いですね。
折り紙の花束の良いところは、本物の花のように寿命がないので、いつまでも手元に置いておけること。心にも形にも一生残る思い出の花束になりそう♪
壁飾りになる「バラの切り絵」の作り方

1枚の紙を折って切るだけで、簡単な切り絵のできあがり!グラデーションや柄入りの紙を使うと華やかさがアップ!パーティーの壁面飾りにもいいですね。
ハサミを使って作る「切り絵」でもバラを作ってみましょう♪簡単なのですぐにできる作品なので、お子様と一緒にチャレンジしてみるのもいいですね!
壁いっぱいに装飾すれば、日常とは一味違う、華やかな雰囲気に早変わりしますよ!
透明感あふれる「バラのローズウィンドウ」の作り方

周囲にレースをあしらった、気品漂うバラの花がモチーフのローズウィンドウの作り方をご紹介。 やわらかな光を浴びて輝く落ち着きのある作品です。