
必要な材料と用具
【材料】
・空き箱:1個
・段ボール:40㎝×15㎝
・厚紙:30㎝×20㎝
・牛乳パック:1個
・紙コップ[直径5㎝]:1個
・画用紙:30㎝×25㎝
・色画用紙:(黒) 40㎝×15㎝、(オレンジ) 10㎝×5㎝、(グレー) 適量
・フルーツネット:1個
・ビニールテープ:(黒) 適量
【用具】
鉛筆・定規・カッター・はさみ・ビニールテープ・顔料ペン・プラスチック用ボンド・スティックのり・木工用ボンド・セロハンテープ
図案 ※実物大ではありません

※指定以外は色画用紙1枚
作り方
★はじめに:この作品で使用した空き箱のサイズ

01 コートを作ります。

02 リングを作ります。

03 ゴールを作ります。


04 ボックスを作ります。



05 ボックスに模様をつけます。

06 シューターを作ります。

07 組み合わせて、できあがり。

遊び方
★しかけのポイント
牛乳パックで作った紙バネを下に下げて、上にコインを置きます。
紙バネの手を離すと、コインは飛んで、バスケットゴールに入ります。
ゴール下のボールのカゴは一度入るとコインが出ない仕組みです。
牛乳パックで作った紙バネを下に下げて、上にコインを置きます。
紙バネの手を離すと、コインは飛んで、バスケットゴールに入ります。
ゴール下のボールのカゴは一度入るとコインが出ない仕組みです。
コインをセットして、、、

手を離すと、コインが飛びます。

ゴールに入れます。

下のカゴにコインが落ちます。

子供もできる工作レシピをもっと見たい方におすすめ!
「しかけがいっぱいの貯金箱工作」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの子供もできる工作レシピを、わかりやすく丁寧に紹介しております。
