MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
トールペイント「七福神」の作り方

トールペイント「七福神」の作り方

可愛い七福神を描いた作品です。ステインのフレーミングの中に、布目を描いたベースと青海波という日本の図案のシルクスクリーンで入れています。筆文字を添えた和風のデザインがおしゃれですよね。

perm_media 《画像ギャラリー》トールペイント「七福神」の作り方の画像をチェック! navigate_next

下地ベース

①サンディングする。
②裏と厚みと縁どりにステインを塗る。
ステイン=DA-221+CGM(1:2)
乾燥後、裏と厚みと縁どりにマットバーニッシュを塗る。
③縁の厚み部分にマスキングテープを貼って、表面の下地にAPSを塗る。
④表面のベースをDA-257のスポンジングで塗る。
その後、軽くサンディングする。
⑤布地の境界線のみ転写する。
⑥マスキングテープを貼り、両サイドを仕上げる。
DA-202+DA-058+水(1:1:1)
布目を描く(水を少し足してコーム筆で描く)。
1回目=DA-071 
2回目=DA-257
円を描く(サークル定規を使いフィルバート筆8号で描く。ややウォッシュ)。
DA-178 DA-208 DA-286(3色)
シルクスクリーンで柄を入れる。
DA-202+シルクスクリーンがきれいにできるメディウム少し(パレットナイフでよく練ってスキージーで)
⑦マスキングテープを貼りなおして、中央を仕上げる。
DA-071+DA-008+水(2:1:1)
布目を描く。(水を少し足してコーム筆で描く)
1回目=DA-071 
2回目=DA-071+DA-008(2:1)
⑧表面にCGMを塗る。
⑨図案を転写する。
⑩台をDA-172で塗り、グロスバーニッシュで上塗りする。

描き方手順

①各パーツのベース塗り。
②船体、帆にS、Hを入れる。
③奥の七福神からS、Hを入れていく。
④波を描く。
⑤文字を描く。
⑥上塗りをする。
⑦ビーズをつける。
(キリで少し穴を掘ってボンドで)
⑧台を組み立てる。

色指定

【船】

●船の帆
横棒B=DA-093
S=DA-221(S/L)
H=B+DA-001(D/B)
帆布B=DA-058
S1=B+DA-221(S/L・平筆16号)
S2=DA-221(S/L)
H1=B+DA-001
(D/B・ドライブラシラウンド6号)
H2=H1+DA-001(D/B)
文字(宝)…DA-017(丸筆000号)
両サイドの飾り…DA-017+DA-172少

●船体
上縁と中心の板
B=DA-093
木目…DA-221(ライナー筆10/0号)
S=DA-221(S/L)
H=B+DA-001(S/L)
横板B=DA-093+DA-058(1:1)
   S1=DA-093(S/L)横ラインの下側
木目…DA-221(ライナー筆10/0号)
S2=DA-221(S/L)
H=DA-093+DA-001(S/L)
横ラインの上側
S3=DA-221+DA-172(S/L)
両サイド


【七福神】

●顔(共通)
B=DA-059
S=B+DA-093(S/L・平筆10号)
H=B+DA-001(D/B・フィルバート筆4号)
輪郭…DA-093+DA-221少(ライナー筆10/0号)
頬…DA-286(D/B)
口…DA-017+DA-221少(口中はウォッシュ)
黒髪、黒ひげ
DA-067+DA-001(1:1)=グレー
DA-067+DA-001(3:1)=濃いグレー
DA-001+DA-067(5:1)=薄いグレー
B=グレー→S=濃いグレー→H=薄いグレー
白ひげ、白眉 
B=DA-257→S=薄いグレー→H=DA-001
目、黒眉.…濃いグレー
しわ、鼻…DA-093(ライナー筆10/0号)

●毘沙門天(奥左)
鎧兜
B=DA-221(ベタ塗り)
S=DA-067(S/L・平筆10号)
H=B+DA-001(D/B・フィルバート筆4号)
その他…DA-008 DA-017 
槍 棒B=DA-093 
    S=DA-221 
    H=DA-001
先B=グレー 
S=濃いグレー 
H=DA-001
紐…DA-017

●福禄寿(奥右)
着物B=DA-178 
S=DA-098 
H=B+DA-001
杖B=DA-093 
S=DA-221 
H=DA-001

●恵比寿さま(手前左)
着物B=DA-209 
S=B+DA-172 
H=B+DA-001
帽子B=DA-178 
S=DA-098 
H=B+DA-001
鯛B=DA-017 
S=B+DA-172 
H=B+DA-001
うろこ、ヒレ、尾、口…DA-286→DA-001
目…DA-001→DA-067(ドット)
竿B=DA-093 
S=DA-221 
H=DA-001
釣り糸…DA-221

●寿老人(手前左2番目)
着物、帽子B=DA-098 
S=B+DA-172 
H=B+DA-001

●弁財天(手前中央)
着物B=DA-286+DA-257(2:1)
S=DA-286
 H=B+DA-001
襟元…DA-017
琵琶B=DA-008+DA-093
S=DA-093
H=B+DA-001
弦…DA-221
髪飾り…DA-008 DA-001

●布袋さま(手前右2番目)
着物B=DA-008 
S=DA-093 
H=B+DA-001
うちわB=DA-209 
縁どり…DA-286

●大黒さま(手前右)
着物、帽子B=DA-034+DA-257(2:1)
S1=DA-034 →S2=S1+DA-172
H=B+DA-001
腰紐、帽子ライン…DA-017
袋B=DA-257 
S=B+DA-221 
H=DA-001
小槌B=DA-093 
S=DA-221 
H=B+DA-001
その他…DA-008、DA-017

●アウトライン(共通)
必要であれば、最後に場所に合わせてS色より少し濃い色で輪郭ラインを加筆して整える。

●波
広く水を張ってから、フィルバート筆8号でふんわりベース色をのせる。
DA-178+CGM→DA-098+CGM
カンマストローク、ドット
DA-257→DA-001(中心よりのカンマに加筆する)

●文字 DA-067+DA-001少+水

●印 DA-017

完成!

トールペイントのレシピをもっと見たい方におすすめ!

「ペイントフレンドVol.36」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのトールペイントのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。

2
この記事のライター
関連記事
便利でかわいいポーチ&ケース特集から、色えんぴつのピーシングモチーフがキュートな「カードケース」のレシピをご紹介!中は3つに仕切られています。ぺたんこタイプはICカードを改札や自販機などにタッチしやすいですね。
更新: 2024-07-16 12:00:00
洋服や小物の作品作りをしている途中のアイロンがけ、していますか?仕上がりの美しさを左右する重要な役割を果たしているのが「アイロン」なんです。こまめにアイロンをかけることが美しい作品を仕上げる第一歩!画像付きで分かりやすく解説していきます。
更新: 2024-07-11 12:00:00
懐かしの商品をフェルトで再現!黒電話やラジカセ、ぼんぼん時計など昭和レトロなデザインのマスコットのレシピです。カセットテープはA面・B面があるよ。(無料型紙あり)
更新: 2024-07-05 12:00:00
布に切り込みを入れて布ループとボタンでとめる「スラッシュあき」。トップスの衿元や袖口などブティック社のソーイング本でもよく登場します。今回はこちらのデザインの縫い方を動画でわかりやすく解説していきます!
更新: 2024-07-04 14:42:31
マチと底がしっかりあるファスナー付きのケース。ビビッドな配色に合わせてファスナーとスライダーの色を選びました。メガネをホールドするガードはプラスチック板を入れて作ります。バッグ等に入れての持ち運びにも安心です。
1123views 手作りレシピ
更新: 2024-07-02 12:00:00
最新記事
便利でかわいいポーチ&ケース特集から、色えんぴつのピーシングモチーフがキュートな「カードケース」のレシピをご紹介!中は3つに仕切られています。ぺたんこタイプはICカードを改札や自販機などにタッチしやすいですね。
更新: 2024-07-16 12:00:00
ムーミン谷の仲間たちが折り紙になって登場。おなじみのキャラクターはもちろん、ムーミンハウスや北欧風のお花まで、すべて折り紙で再現。日常で使える便利アイテムや、インテリアへのアレンジ例の紹介も盛りだくさんなので、折ったあとまでエンジョイ!
95views 本│折り紙
更新: 2024-07-15 12:00:00
1400枚以上ある色とりどりのシールを、枠内に書かれている番号と同じ番号のシールを探して貼ることによって壮大な作品を完成させることができる。自然の生き物、花など12作品を収録。
更新: 2024-07-13 12:00:00
本物みたいな果物!ここでは葉っぱがピンとしていて元気いっぱいのパイナップルの折り方を紹介します!「実」と「葉」は分けて作りますよ。かごに入れて飾るのもおすすめです。
更新: 2024-07-12 12:00:00
洋服や小物の作品作りをしている途中のアイロンがけ、していますか?仕上がりの美しさを左右する重要な役割を果たしているのが「アイロン」なんです。こまめにアイロンをかけることが美しい作品を仕上げる第一歩!画像付きで分かりやすく解説していきます。
更新: 2024-07-11 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル