
必要な材料
★でき上がり寸法 直径40cm
*使用糸 ハマナカ ボニー
35.モスグリーン(494) 370g
※【Amazon】で購入するならこちらから!
36.からし色(491)370g
※【Amazon】で購入するならこちらから!
*用具 ハマナカアミアミボニー針7.5/0号(片かぎ針・金属製)
※【Amazon】で購入するならこちらから!
編み方
1. 表・裏面は、糸の輪の作り目をして、輪の中に細編みを12目編み入れ、2~14段めは図のように細編みと手前側へふくらませた長々編みの模様編みで編み、15~20段は増し目をしながら編みます。同じものを2枚編みます。
2. 中面は、糸の輪の作り目をして、図のように12段まで編みます。
3. 表・裏面を外表に合わせ、間に別編みの中面をはさんで中央部を表・裏面に止めつけます。さらに、表・裏面を2枚一緒に、縁編みの引き抜き編みを1段編んで合わせます。
*中面 長編み(1枚)


*表・裏面(各1枚)模様編み
※同じものを2枚編む
※2~14段めの長々編み目の足は、手前側に出してふくらます
※縁編みは、表・裏面を外表に合わせた間に中面をはさんで中央を固定し、表・裏面の2枚を一緒に拾って編む


*でき上がり図


かぎ針編みで作るおざぶとんのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「改訂版ふっくらあたたか手編みのおざぶ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのかぎ針編みで作るおざぶとんのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
