はじめに
厄除けや招福など願いを象るお守りは、自分用はもちろん大切な人へのプレゼントにもぴったり!
今回は、「お守り」の作り方をご紹介します。合格祈願や必勝祈願、安産祈願や交通安全などこころを込めて、手作りに挑戦してみませんか?
簡単にかわいく作れる作品ばかりなので、ぜひチェックしてみてください!
手作りお守りの魅力
神社やお寺で購入できるお守りですが、部活動や受験など成功を願う機会が多い学生時代には、手作りしたお守りを贈り合ったりすることもあります。
願い事や思いを込めて持ち歩くものなので、作った人の気持ちもこもっているお守りはさらに励まされ、嬉しい気持ちになります。
必勝祈願や合格祈願以外にも、相手の健康や恋愛成就などシーンに合わせてデザインを工夫できるのもハンドメイドで作るお守りの魅力です。
野球やサッカー、テニスなど部活のボールをモチーフにしたり、子供用にはフェルトを使って好きなキャラクターを再現するのが人気の作風!
作りたいデザインを考える所からわくわくした楽しさが味わえますよ♪
お守り作りに欠かせない!紐の結び方
二重叶結びの結び方
お守りにも使われる縁起の良い「二重叶結び」の結び方をご紹介。叶結びに比べ、装飾性の高い結び方です。
まずは縁起の良い紐の結び方をご紹介します!
神社仏閣などのお守りにも使われている装飾性の高い結び方で、今回ご紹介する手作りのお守りにも使われています。
お守りの人気作品
ぬくもりで好評をいただいているかわいいお守り袋をご紹介します。どれもアイデア満載で手縫いできるような簡単な作品ですので、ぜひご覧ください!
アップリケで作る『だるま・亀・カエルのお守り』
七転び八起きのだるま、長寿の亀、無事帰るのカエルの縁起物をアップリケしました。手作りのお守りはいつもより効き目が増しそうな気がしますね!自分へはもちろん、大切な人の幸せを願って、プレゼントしても喜ばれます。
ちりめんや綿を使って、アップリケと刺繡をして作る可愛い縁起物は、見る度に癒しを与えてくれます。こちらは母の日、父の日、敬老の日のプレゼントにいかがでしょうか?作り方には、型紙の無料ダウンロードが付いています。