
必要な材料
【サイズ】縦7×横6.2cm
●No.27
・フェルト(ベージュ・色no.213)12cm×7cm
・フェルト(濃いベージュ・色no.235)7cm×4cm
・25番刺しゅう糸(ベージュ、濃いベージュ、茶色)
●No.28
・フェルト(しもふりグレー・色no.MB)12cm×7cm
・フェルト(グレー・色no.771)7cm×4cm
・25番刺しゅう糸(グレー、藤色)
●No.27・28共通
・フェルト(白・色no.701)8cm×5cm
・フェルト(黄土色・色no.334)4cm×3cm
・フェルト(黒・色no.790)3cm×2cm
・フェルト(クリーム色・色no.331)2cm×1cm
・25番刺しゅう糸(白、黄土色、黒、クリーム色)
・手芸わた 適量
※フェルトはサンフェルト(株)の「ミニー」を使用しています。
※【制作】佐々木公子
図案 ※実物大ではありません

作り方
1. 目に刺しゅうをする。 ※2つ作る

2. 顔に目とクチバシをつけ、刺しゅうをする。

3. 前ボディに腹をつける。

4. 前ボディに顔をつける。

5. 足を縫う。 ※2つ作る

6. 尾羽を縫う。

7. 羽根を縫う。 ※2つ作る


8. 前と後ろのボディを合わせて縫う。

9. 前ボディに羽をつける。

フェルトのマスコットのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「話題!人気!なんだか気になる フェルトで作るゆかいな生きもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのフェルトのマスコットのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
