
必要な材料
●材料:
花材
刺しゅう枠 直径10㎝
グレーのフェルト生地 20㎝×20㎝
●道具:
はさみ
ピンセット
竹串
花材用はさみ
木工用ボンド
鉛筆またはボールペン
グルーガン
白い紙
この作品に使用した花材
ドライフラワー
バラ、ニゲラオリエンタリス、アストランティア、サルシーオ、エリンジューム、エリアンサス、フーセンポピー、SAデージー、ハッピーフラワー
プリザーブドフラワー
アジサイ、ブルーアイス、ブベッセンス、カスミソウ、ブナの実
その他
ソラフラワー、リボン
冬のフラワーアレンジメント!カレイドフレームの作り方
【1】白い紙に刺しゅう枠の内枠を重ねておき、鉛筆またはボールペンで枠を写し取ります。

【2】枠をはずして、白い紙の上に花材を配置します。全体のバランスをこれで確認します。
※詳細は次項「花材を立体的にレイアウトするコツ」を参照

【3】刺しゅう枠の内枠の外側に木工用ボンドを塗ります。

【4】竹串を使ってボンドを薄く広げます。

【5】グレーのフェルトを刺しゅう枠にはめて、ボンドが乾くまで放置します。

【6】刺しゅう枠からはみ出したフェルトをはさみで切り取ります。

【7】花材を接着する土台ができました。ボンドでしっかり接着しているので、花材の重みでたるむことはありません。
