MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
アクセサリーをハンドメイド!冬コーデに合う人気レシピ8選

アクセサリーをハンドメイド!冬コーデに合う人気レシピ8選

冬のおしゃれに、手作りのアクセサリーをプラスしてみませんか?温かみのある毛糸やゴールド&ブラックのビーズなど、冬らしい素材を使ったアクセサリーや、雪の結晶をモチーフにしたピアスなど、おしゃれで可愛い作品のレシピを厳選してまとめました!

perm_media 《画像ギャラリー》アクセサリーをハンドメイド!冬コーデに合う人気レシピ8選の画像をチェック! navigate_next

はじめに

身に着けると心がときめくアクセサリー。自分で手作りしたものなら、なおさらテンションが上がりますよね!
ここでは、冬にぴったりの作品を厳選してご紹介します。見た目からして温かそうなモフモフ感がかわいいものや、ゴールドやシルバー、ブラックなどの冬の寒さをスタイリッシュに表現したかっこいいものなど、どれも素敵な作品ばかりです。さっそくご覧ください!

ピアス&イヤリング

『リボンリースのピアス』

秋冬カラーのMIYUKIのシードビーズで作るピアスのレシピをご紹介!リングパーツに、特小ビーズとスレンダービューグルをブリックステッチで編みつけて、リース風に仕上げています!ワンポイントのリボンが目を引く、この季節にぴったりのキュートなピアスで、華やかなオシャレを楽しんで♪

『毛糸のポンポンフラワーのイヤリング』

コロンとした丸いフォルムがとっても可愛らしい、毛糸を使ったイヤリングのご紹介です。やさしげなニュアンスカラーのアイテムは、心もカラフルに彩ってくれること間違いありません!見ていて楽しく、思わず触れたくなる、秋冬らしいぬくもりを感じる作品に仕上げました♪

『メタルプレートイヤリング』

うねりフォルムが印象的!おしゃれなツイストフォルムのイヤリング。どんなコーディネートにも合わせやすいのが魅力です。パーツクラブの新登場のうねりを効かせた存在感のあるプレートは、様々な組み合わせで楽しめます!

『星&ラインストーンのピアス』

使用する素材によって様々な印象に変化する、ハンドメイドアクセサリーのレシピ!今回はかぎ針で作る星型のピアスの作り方をご紹介!クリームイエローのレース糸で編み上げました。中心にはラインストーンをあしらって華やかに★普段使いからパーティーまで、幅広いシーンで重宝します!

1
この記事のライター
関連記事
ブルーを基調とし、大人っぽい雰囲気に仕上げた葉のリース。葉の色を変えれば、四季折々飾っておくことができるデザインです。葉の数を増やしてボリューム感を出したり、大きさも変えることができるので、自分好みのアレンジを楽しんでみて。
更新: 2025-01-24 12:00:00
日常をちょっと素敵に彩りましょう!「巳」の文字をへびでデザイン。2L判サイズ(178×127mm)の和紙に千代紙を切り抜いた文字を貼り付けました。額に入れて飾るだけで、新しい一年の始まりを感じられますね。
更新: 2025-01-23 12:00:00
古き良き時代の正統派な着こなしの白と黒でまとめた少女らしいロリータスタイル。ツインテールにリボンカチューシャを合わせてラブリーに仕上げて可愛さを追求していきましょう。
更新: 2025-01-22 12:00:00
コートが主役になる冬は、毎日同じ装いに見えがちな季節。そんな時は、小物使いでおしゃれに差をつけてみては?気分次第で印象を変えられるベレー帽は、表面は3種のツイードを使って見た目にも楽しい雰囲気に。どの位置を正面にするかでも表情が変わります!
更新: 2025-01-15 12:00:00
モールドールは、ふわふわの「胸キュンモール」1本を曲げたりねじったりして作る、可愛いマスコット。ここでは、大きくて横に広がった耳と、縦長の鼻が特徴のコアラのレシピを紹介します!基本のベアとは違う立体的な四つ足の作り方でお座りもできます。
更新: 2025-01-14 12:00:00
最新記事
ブルーを基調とし、大人っぽい雰囲気に仕上げた葉のリース。葉の色を変えれば、四季折々飾っておくことができるデザインです。葉の数を増やしてボリューム感を出したり、大きさも変えることができるので、自分好みのアレンジを楽しんでみて。
更新: 2025-01-24 12:00:00
日常をちょっと素敵に彩りましょう!「巳」の文字をへびでデザイン。2L判サイズ(178×127mm)の和紙に千代紙を切り抜いた文字を貼り付けました。額に入れて飾るだけで、新しい一年の始まりを感じられますね。
更新: 2025-01-23 12:00:00
古き良き時代の正統派な着こなしの白と黒でまとめた少女らしいロリータスタイル。ツインテールにリボンカチューシャを合わせてラブリーに仕上げて可愛さを追求していきましょう。
更新: 2025-01-22 12:00:00
“のら仕事”とは、“野を良く”し、多様な生物とともに作物がよく育つようにする仕事です。今回のテーマは「越冬野菜のメンテナンス」。冬の葉菜類ほか、ニンニクやタマネギ、エンドウ、イチゴなど厳寒期を春まで元気に乗り切らせるコツをお伝えします!
152views 園芸レシピ
更新: 2025-01-21 12:00:00
モールの縁どりがおしゃれな、ビーズ刺しゅうで作るブローチ。洋服やバッグにつけるのはもちろん、インテリアの飾りにもぴったりです。ビーズの色に合わせたモールで縁どることで、ほどよくボリュームが出て、存在感のある仕上がりになりますよ。
256views
更新: 2025-01-20 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル