
ぬくもり編集部
ぬくもり編集部のページ
表示順:
春の訪れを知らせてくれるイースターをモチーフにしたモビールのレシピです。パステルカラーでまとめたうさぎやたまごなどを飾り、ゆらゆらと揺れる表情には、心が癒されます!たまごの裏は表と違うテープを選ぶことで、より可愛さがアップします!
19681views
工作レシピ
更新: 2022-03-31 10:02:23
キルターのお悩みでよく耳にするのが「キルティング」です。ここでは、指にはめて使う指ぬき「シンブル」の使い方を中心に、しつけの掛け方から解説していきます。パッチワークをするなら知っておいて損はないお役立ち情報ですよ!
54753views
手作りレシピ
更新: 2022-09-14 14:52:19
赤ちゃん連れには必需品!外出中抱っこひもを使わない時に、かさばらないようにショルダーバッグやウエストバッグのようにたたんで持てるオシャレな便利カバーです。常に持ち歩くものは、手作りだと一層愛着がわいて、お出掛けが楽しくなりますね!
4907views
手作りレシピ
更新: 2022-01-14 11:03:47
新年度はバッグを新調して、新たな気持ちで迎えませんか?水色や淡いグレーを基調にしたプリントを黄緑のラティス(格子模様)でまとめた、爽やかなトートバッグのレシピをご紹介します。ブロックの接ぎ目にリボンやレースなどを飾りました。
6457views
手作りレシピ
更新: 2022-02-28 13:43:29
工作に使える「手芸用フェルト」に関するまとめ記事です。代表的な作品は、食べ物モチーフやキャラクターのマスコットで、子供のおもちゃとしてもおなじみですよね。各素材の解説や、便利なキットの紹介、猫のぬいぐるみなどのおすすめレシピも公開中です!
14072views
手作りレシピ
更新: 2025-02-07 12:21:42
線を描くように刺しゅうしていく技法「刺し子」は、手芸好きな方たちに広く人気のある技法です。ここでは、階段のような模様がモダンな「段つなぎ」と、同じ大きさの菱形が広がる「菱模様」の小物レシピをご紹介します。
13674views
手作りレシピ
更新: 2022-01-14 11:01:18
マンダラ塗り絵とは、対称的に描かれた曼荼羅に、色を塗っていく遊びです。ここでは子供向けの作品の中から、雨をテーマにした作品をご紹介します。テルテル坊主の表情が少しづつ違い、とっても可愛いですよ!
23811views
ホビー
更新: 2023-02-02 11:16:00
そのまま飾っておくだけでも可愛いミニチュアサイズのかご。ここでは、入れ口が広がった、筒状の一輪挿しのレシピをご紹介します。小さなお花を入れて飾るのにぴったりな一点ですよ♪
持ち手がついているので、壁にかけても。
37313views
工作レシピ
更新: 2022-04-26 10:42:59
小学校のアイテムは、学校によって指定がある場合もありますが、自由な場合はキッズお気に入りの布地で作れば、学校生活が楽しくなること間違いなし!チェストベルトは、バックルで簡単に装着でき、便利!体格の小さな1年生や長距離通学の子の負担軽減に。
11009views
手作りレシピ
更新: 2022-03-31 09:37:23
毎日の生活の中で和を楽しむ!日本人なら誰もが心がほっとする、落ち着いた和風の部屋作りにぴったりのクッションカバーのレシピをご紹介します。パッチワークの手法の一つ、「カテドラル・ウインドウ」のパターンで作りました。
7469views
手作りレシピ
更新: 2023-06-28 14:09:39