MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
おすすめ水耕栽培キット│おしゃれな商品10選&上手な選び方

おすすめ水耕栽培キット│おしゃれな商品10選&上手な選び方

初心者の方でも簡単に始められる、家庭用の「水耕栽培キット」の中から、おしゃれでおすすめの商品を厳選してまとめました!ミニトマトやハーブなどの野菜はもちろん、ヒヤシンスなどのお花も育成可能です。水耕栽培による野菜の育て方も掲載しています。

perm_media 《画像ギャラリー》おすすめ水耕栽培キット│おしゃれな商品10選&上手な選び方の画像をチェック! navigate_next

『リビングファーム ミニ水耕菜園キット BM ベビーレタス・ミックス』

7種類のベビーリーフの種がセットになった、ミニ水耕栽培キットです。種まきに便利なピンセットや液体肥料など、水耕栽培に必要なものが一式揃っているので、園芸初心者の方でも気軽に挑戦できます。

種まきから始められるので、お子さまの自由研究にもピッタリ♪摘んだばかりの新鮮な野菜の美味しさをぜひお楽しみください。

『iDOO 水耕栽培キット 植物育成ライト付き』

人気のLEDライト付き水耕栽培キットです。「正常成長モード」「ゆっくり成長モード」「加速成長」モードの3種類のライトから光が選べる優れもの◎育てる植物に適した光を当て、質の高い野菜を育てることができます。

ランプシェードの高さは最大40cmまで調節が可能!レタスやトマト、唐辛子などの背丈のある植物にも対応します。

他にも水中の酸素量を増やす自動水循環システムや、雑音を発生させないスリープモードなど、嬉しい機能が満載!スタイリッシュな見た目も嬉しいですね♪

『水耕栽培キット 野菜 栽培キット プランター 36穴』

たくさん野菜を収穫したい方におすすめの中型サイズです。イチゴやレタス、背の高いネギなどの本格的な野菜の育成を、手軽に始められます。

S字型のパイプ設計は、水の循環をスムーズにし、隅々まで養液を行き渡らせてくれます。ベランダにも設置できる大きさなので、庭やガレージのない賃貸住宅にお住まいの方でもご使用が可能です◎

『アカリーナ akarina14 Terrara 灯菜 LED水耕栽培器』

お部屋の間接照明としてもお使いいただける、スタイリッシュなデザインの水耕栽培キットです。観葉植物のように、リビングで野菜の成長を楽しむことができます。

おしゃれな見た目で、サラダ菜種や栽培スポンジなど栽培に必要なセットが一式ついてくる本格派。明るさも4段階の調節機能が付き、養液が少なくなるタイミングを知らせてくれるタイマーを搭載するなど、機能面でも充実しています。

コンパクトなので、園芸好きな方へのプレゼントにもおすすめです◎

『ホームハイポニカ601 家庭用水耕栽培装置 果菜ちゃん』

インパクトのあるトマト型の水耕栽培キットです◎見た目がかわいらしく、お子さまにも大人気!サイズもコンパクトなので、庭やベランダで手軽に本格的な野菜を育てられます。

支柱を使用すれば、トマトやきゅうり、ピーマンなど、背丈のある野菜も収穫可能です。他にもレタスや、うり、白菜やメロンなど、多種多様な野菜作りに対応しています。

2
この記事のライター
関連記事
平均気温の上昇に伴い様々な害虫が活発さを増しています。農薬に頼らず安心して有機家庭菜園で健全に野菜を育てるための対策についてご紹介します。ぜひ夏の野菜づくりに活かしてください。
225views 園芸レシピ
更新: 2025-06-26 12:00:00
畑でもプランターでも、天然に近い極上のマイタケを簡単に栽培できます。スーパーで売っている菌床栽培マイタケとは味も香りも食感もとにかく違います。原木の伏せ込みは梅雨明け前まで。今年、家庭菜園でマイタケをつくってみませんか?
209views 園芸レシピ
更新: 2025-06-24 12:00:00
猛暑にたくさん食べて夏バテ知らず!夏の暑さの中でもグングン生長し、葉もの野菜の少ない時期に特に重宝します。ホウレンソウに似た味でビタミンとカルシウムを多く含む健康野菜です。天ぷら、おひたし、卵とじ、和えもの、しゃぶしゃぶなどにして食べます。
346views 園芸レシピ
更新: 2025-06-18 12:00:00
試してみたい!夏のアイデア栽培をご紹介!「べにはるかのまるごと植えがうまくいきました。毎年このやり方でサツマイモをつくります」というあきこちゃんさん。やり方を大公開します!
445views 園芸レシピ
更新: 2025-06-30 21:23:53
ずっしりとした重さで存在感があるトウガンは、夏に収穫される野菜です。味はあっさりしていて淡白で、クセがありません。煮物や炒め物、スープなどの料理は代表的です。ここでは育てる際のポイントを分かりやすく解説します。
368views 園芸レシピ
更新: 2025-06-04 12:00:00
最新記事
正円底の筒形巾着は、絞ったときにモチーフが中心にくるように配置しました。シンプルな一枚布にパターンとはぎれ使いのパイピングが映えます。(型紙の無料ダウンロードあり)
更新: 2025-07-03 12:00:00
毎日のことだから少しでも楽に ローメンテナンスのエクステリア&ガーデン!使い勝手や色などにこだわりをもって、素敵なガーデンリフォームを完成させた施工例をご紹介します。
更新: 2025-07-02 12:00:00
七夕に2人が会えるよう、願いを込めて作りたい七夕人形のセット。ミシンがなくても作れるのでお子さんやお孫さんと一緒に作ったり、離れて暮らしているならプレゼントしたりするのもいいですね。
更新: 2025-07-01 12:00:00
どの世代も楽しめる、脳活性パズル塗り絵!ここでは浦島太郎と亀の塗り絵をご紹介。竜宮城を目指しているところでしょうか?プカプカとまわりに浮かぶクラゲもいますね。ダウンロードして楽しんで!(無料)
137views ホビー
更新: 2025-06-30 12:00:00
人気作家が提案する雑貨やかごバッグが大集合!初心者でも楽しめる人気講師の簡単レッスン、猫ちぐら、10mでできるかご、繊細なミニチュアの世界やあみぐるみの世界、この夏持ちたいかごバッグの提案や新素材の紹介など、盛りだくさんのテーマで紙バンド手芸の魅力が満載の一冊。
更新: 2025-06-28 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル